レシピサイトNadia
    主菜

    トマトソースで食べる「ほうれん草オムレツ」

    • 投稿日2022/11/30

    • 更新日2022/11/30

    • 調理時間15

    本日はほうれん草とベーコンをオムレツに 味付けは面倒だったので冷凍保存してたトマトソースを 煮詰めてかけたものでございます トマトソースの酸味でさっぱりといただけますよ

    材料2人分

    • 3個
    • ほうれん草
      2株
    • ベーコン
      2枚
    • マッシュルーム
      4個
    • バター
      15g
    • 塩、胡椒
      適量
    • 粉チーズ
      大さじ1
    • コンソメの素(顆粒)
      小さじ1/2
    • トマトソース
      1/2カップ

    作り方

    ポイント

    トマトソースを煮詰めるときトマトソースが跳ねるので 服などに着かないよう注意です。

    • ほうれん草は4㎝長さに切って熱湯でさっと茹でておきます

      工程写真
    • 1

      ベーコンは2㎝幅にマッシュルームは薄切りにします

      工程写真
    • 2

      ボウルに卵を割り入れて混ぜ合わせたら塩、胡椒 コンソメの素(顆粒)、粉チーズを加えます

      工程写真
    • 3

      熱したフライパンにバターを溶かして②を加え中火で炒めたら ほうれん草を加えさらに炒めます

      工程写真
    • 4

      全体に焼き色がついてきたら②に加えざっくりと 混ぜ合わせます

      工程写真
    • 5

      同じフライパンにオリーブオイルかサラダ油を薄く塗り ④を流し入れて箸などでスクランブル状になるまで 混ぜ合わせます

      工程写真
    • 6

      ヘラなどを使って半分に折り中まで火が通る程度まで 焼いたら器に盛ります

      工程写真
    • 7

      トマトソースをフライパンで煮詰めたらオムレツに かけていただきます

      工程写真
    レシピID

    449572

    質問

    作ってみた!

    「オムレツ」の基本レシピ・作り方

    こんな「オムレツ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「ほうれん草」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    かめきちパパ
    • Artist

    かめきちパパ

    料理家

    • 食育アドバイザー

    新聞連載15年させていただきました 助産師の娘とメディア系裏方の仕事の娘の 胃袋を料理で掴む 調理師免許と食育アドバイザーをもつ主夫 ご飯のおかずからお酒の肴まで和・洋・中なんでも作ります

    プロフィールへ
    「料理家」という働き方 Artist History