レシピサイトNadia

「オムレツ×ひき肉」30選|どこか懐かしい味わい

「オムレツ×ひき肉」30選|どこか懐かしい味わい
  • 投稿日2024/08/08

  • 更新日2024/08/08

「ひき肉(ミンチ)」30選|うま味◎万能食材
こちらもおすすめ!

「ひき肉(ミンチ)」30選|うま味◎万能食材

具がたっぷり入った栄養満点の「オムレツ×ひき肉」30選を集めました。ほんのり甘い卵とソースとケチャップがどこか懐かしい味わいのオムレツからいつもとひと味違ったインパクトのあるオムレツなど、いろいろ試してみてくださいね。

小松菜とひき肉のチーズオムレツ【#作り置き#お弁当】

1.小松菜とひき肉のチーズオムレツ【#作り置き#お弁当】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

小松菜(青菜)がモリモリ食べれる、チーズ入りのオムレツ。 作り方は、めちゃめちゃ簡単で、フライパンで小松菜とひき肉を炒めて、あとはチーズ入りの卵液を流し入れ両面焼いたら完成! 味付けは、チーズと塩こしょうのみなので(コンソメ入ってますが、抜いてもOK。笑)超簡単で覚えやすい!それでいて、美味しさはピカイチ!! 私はそのまま食べるのが好きなのですが、小松菜が苦手な方やしっかり味がお好きな方は、ケチャップとかをつけるのがオススメ♪ お弁当にも入れれる上冷凍保存も可能なんで、機会がありましたら、ぜひ〜!!

材料

小松菜、豚ひき肉、卵、ピザ用チーズ、牛乳(または無調整豆乳)、塩、コンソメ顆粒、サラダ油

作ってみた!

レビュー(7件)
  • 730815
    730815

    2023/05/17 18:17

    小松菜もりもり!多かったみたいです!きっと美味しいですよ!食べるの楽しみです!ケチャップつけて食べます!いつもありがとうございます!
    730815の作ってみた!投稿(小松菜とひき肉のチーズオムレツ【#作り置き#お弁当】)
  • るーなるな
    るーなるな

    2025/04/08 20:44

    何度も作ってます!小松菜嫌いな息子が小松菜だと気付かないレシピで、お弁当のおかずに重宝しています。何度か、フライパンでひっくり返すのに失敗し、今では豚ひき肉小松菜炒めた後卵液に投入、卵焼きフライパンで2回に分けて作ってます!!四角なってお弁当に凄くいいです。
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/04/16 18:05

    家庭菜園の最後の小松菜で作って見ました。 何もつけずに食べましたが美味しかったです。 嫁さんからも「チーズが効いていて美味しい。」と好評でした。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(小松菜とひき肉のチーズオムレツ【#作り置き#お弁当】)
『具だくさん!ひき肉とじゃがいものオムレツ』#子供も喜ぶ

2.『具だくさん!ひき肉とじゃがいものオムレツ』#子供も喜ぶ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ひき肉とじゃがいもを混ぜたオムレツはボリューム満点。 そのままでも美味しくいただけます(^^) フライパンを返すときは、躊躇せず一気に!

材料

卵(Mサイズ)、牛乳、塩、豚ひき肉、玉ねぎ、じゃがいも、塩、こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/02/06 20:52

    ジャガイモ入りのオムレツ美味しいですよね😄💕 ボリューム満足感バッチリ😃✌ ご馳走さまでした😉💜 また作ります🙆💮
    とのちゃまの作ってみた!投稿(『具だくさん!ひき肉とじゃがいものオムレツ』#子供も喜ぶ)
ボリューム満点!昔懐かしのひき肉オムレツ

3.ボリューム満点!昔懐かしのひき肉オムレツ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

どこか昭和レトロな懐かしい味♪具がたっぷり入ったひき肉入りのおかずオムレツです。 やさしく甘辛い味でごはんにピッタリ! 炒めた具材と卵を混ぜて焼くので、どこを食べても具のかたよりは無く、シェアもしやすいです。 ボリュームもあって、お肉入りのため、主菜にもなります。 しっかり中まで火を通して小さく切り分ければ、お弁当おかずにも♪

材料

卵、牛乳、合いびき肉、玉ねぎ、ピーマン、塩、胡椒、醤油、ウスターソース、みりん、酒、サラダ油

作ってみた!

レビュー(6件)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/09/25 19:24

    本日のメイン✨昔懐かしの挽き肉オムレツ✨ 1個だけ残ってたジャガイモも賽の目に切って加えたので、更にボリュームが出ました😁(写真は、我が家のMen's用のものです) 具材に醤油、みりん、ウスターソース等の下味がしっかりとついてるので、何もかけずにそのまま美味しく食べられました😋 焼く時に醤油やらウスターソースが、入ってるから焦がさないように気をつけたのですが…このような結果に💦 美味しい焼目に見えてたら良いけど、どうでしょう?🤣
    ゆみの作ってみた!投稿(ボリューム満点!昔懐かしのひき肉オムレツ)
  • チョビの助
    チョビの助

    2024/12/28 13:17

    鳥ミンチで味付けは塩胡椒 ソースをトッピングにしました シンプルで飽きない味ですね! 卵にうまく包めず残念💦
    チョビの助の作ってみた!投稿(ボリューム満点!昔懐かしのひき肉オムレツ)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2024/08/15 20:49

    作って見ました。 倍量で一気に作りましたが、具材と卵を混ぜて焼くので、形は悪くなりましたが、何とか出来ました。 味は、しっかりとした味付けで、何もつけなくても美味しかったです。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(ボリューム満点!昔懐かしのひき肉オムレツ)
焼肉のたれ1つ《ひき肉と玉ねぎ♡おつまみオムレツ》

4.焼肉のたれ1つ《ひき肉と玉ねぎ♡おつまみオムレツ》

調理時間10

このレシピを書いたArtist

味付けは焼肉のタレだけ! 包まなくてOK👌 居酒屋さんにありそうな、おつまみにもなるオムレツです♪♪

材料

合い挽き肉、玉ねぎ、卵、焼肉のタレ、水、青ねぎ、糸唐辛子
素朴がいい♪具沢山オムレツ

5.素朴がいい♪具沢山オムレツ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

シンプルで素朴な味わい! なんだか懐かしさを感じられる 具沢山のオムレツです💓☺️ 子どもたちも大好きな味♪喜んでくれますよ〜

材料

牛豚合挽き肉、人参、じゃがいも、玉ねぎ、ピーマン、塩こしょう、ウスターソース、たまご、牛乳、片栗粉、ケチャップ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • まゆの
    まゆの

    2025/01/30 19:40

    次男から『最近、全然オムレツ作らないんだね(´・ω・`)たまに食べたいな!』と、リクエストされたので コチラのレシピ- ̗̀💡 ̖́- 自己流で作っていたモノと、ほぼ材料が一緒で何となく懐かしい🤗💗 ソース味の具材が、ふんわり優しい卵に包まれて これぞ、オムレツ❣️って感じの美味しさ😆👍✨ 卵には粉チーズを混ぜました♪♪ ナムディさんも美味しそうに作られてますね✨美味しさ共有、⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ウーレシーイ♡
    まゆのの作ってみた!投稿(素朴がいい♪具沢山オムレツ)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/01/26 08:21

    具沢山でボリューミー😊 家族にも好評でとても美味しくてお腹にも堪るので朝から大満足です😋 パンとミルクと一緒にいただきました💕 素敵なレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(素朴がいい♪具沢山オムレツ)
具だくさんが嬉しい♪【じゃがそぼろオムレツ】

6.具だくさんが嬉しい♪【じゃがそぼろオムレツ】

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

卵、じゃがいもの消費にぴったり! いつものオムレツに具をたっぷり入れてボリューミーに♪ 中華風の味付けに、ケチャップのアクセントが意外と合うので ご飯もよく進みます^^ 作り置きも可能なので、翌日のお弁当用にも!

材料

合い挽き肉、じゃがいも、玉ねぎ、卵、塩、こしょう、ごま油、オイスターソース、砂糖、鶏ガラスープの素、リーフレタス、ケチャップ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2024/02/16 11:43

    30cm皿が足りなかったからフライパンのまま😁 オープンオムレツの完成です!🤭🤗 美味しくいただきました😋 また作りま〜す🥳
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(具だくさんが嬉しい♪【じゃがそぼろオムレツ】)
甘辛おいしい ひき肉とじゃがいもの半月オムレツ

7.甘辛おいしい ひき肉とじゃがいもの半月オムレツ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

豚ひき肉、じゃがいも、玉ねぎを甘辛く炒めた和風オムレツ。 卵を入れたら半分に折って作るので失敗しにくく、簡単に作れます。

材料

豚ひき肉、じゃがいも、玉ねぎ、卵、しょうゆ・みりん、黒こしょう、サラダ油
ひき肉とほうれん草のフリッタータ

8.ひき肉とほうれん草のフリッタータ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

フリッタータはスパニッシュオムレツとも言います。具がたっぷり入った栄養満点のオムレツです。 ソースとケチャップ味なのでお子様も喜ぶ一品です。彩りも良いのでお弁当にも。

材料

玉ねぎ、豚ひき肉、ほうれん草、卵、塩、胡椒、ソース、ケチャップ、牛乳、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 𝔂𝓾𝓶𝓲🍓
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓

    2024/11/05 19:49

    ほうれん草があったので、作ってみました♪ 残っていた豚ひき肉はレシピの分量よりも少し多めでしたが、入れてしまいました☺️ 具材にケチャップとソースと牛乳で味付けしてあるので、何もつけなくても、とても美味しかったです🧡 息子もお気に入りでした☺️ また作ります♪
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓の作ってみた!投稿(ひき肉とほうれん草のフリッタータ)
  • kino5takeno5
    kino5takeno5

    2021/09/14 19:17

    卵液にケチャップ、ソースが入っているせいか、中火だと焦げめがつきすぎました。卵を1つ増やしたので、その分厚くなって、表面を2分以上焼いたせいかもしれませんが、火加減に注意です。ハンバーグ味?で美味しかったですが。
    kino5takeno5の作ってみた!投稿(ひき肉とほうれん草のフリッタータ)
じゃがいもと挽き肉のオムレツ

9.じゃがいもと挽き肉のオムレツ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

困った時の「オムレツ」でございます。 具材は色々とありますがじゃがいも と挽き肉で作る オムレツは我が家で人気です。 いつもは炒めたじゃがいもと挽き肉を卵で巻くのですが 今回は卵と混ぜ合わせて焼いて仕上げました。 こっちの方が楽ですし卵と具材に一体感が出て食べやすいですよ

材料

卵、合い挽き肉、じゃがいも、塩、胡椒、醤油、バター、ケチャップ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 269058
    269058

    2022/06/23 10:18

    バターが苦手なのですが、普通の油で焼いても美味しいですか?おすすめの油等ありますか?
野菜がいっぱいかくれんぼ☆ミートオムレツ

10.野菜がいっぱいかくれんぼ☆ミートオムレツ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

うちの子は野菜がたっぷり入っているのに、おいしいので全部食べちゃう♡と言いながら食べますよ☆

材料

合い挽きミンチ、人参、玉ねぎ、ズッキーニ、ピーマン、卵、塩こしょう、トマトケチャップ、ウスターソース、きび糖、サラダ油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • チョビの助
    チョビの助

    2025/02/05 13:41

    大好きなミートオムレツ🥚 キャベツがざく切り😅 ちょうど良い味付けで美味しく頂きました 濃いめの味が好きな主人には物足りなかったのかな?ケチャップ欲しい!と みいこさん レシピありがとうございます🙇🏼‍♀️
    チョビの助の作ってみた!投稿(野菜がいっぱいかくれんぼ☆ミートオムレツ)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告