小松菜(青菜)がモリモリ食べれる、チーズ入りのオムレツ。 作り方は、めちゃめちゃ簡単で、フライパンで小松菜とひき肉を炒めて、あとはチーズ入りの卵液を流し入れ両面焼いたら完成! 味付けは、チーズと塩こしょうのみなので(コンソメ入ってますが、抜いてもOK。笑)超簡単で覚えやすい!それでいて、美味しさはピカイチ!! 私はそのまま食べるのが好きなのですが、小松菜が苦手な方やしっかり味がお好きな方は、ケチャップとかをつけるのがオススメ♪ お弁当にも入れれる上冷凍保存も可能なんで、機会がありましたら、ぜひ〜!!
小松菜は、3〜4cm長さのザク切りに(キッチンバサミを使えば包丁いらず♪)、A 卵5個、ピザ用チーズ50g、牛乳(または無調整豆乳)大さじ2、塩小さじ1/4、コンソメ顆粒少々は合わせておく。
フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚ひき肉を炒める。豚ひき肉の色が変わったら、小松菜を加えてさらに炒める。
小松菜がしんなりしたら、合わせたA 卵5個、ピザ用チーズ50g、牛乳(または無調整豆乳)大さじ2、塩小さじ1/4、コンソメ顆粒少々を回し入れる。表面が固まるまで4〜5分焼き、裏返して弱火で3分ほど焼く。
器に盛ってお召し上がりください♪ そのままでも美味しいですが、ケチャップをつけるとお子様は食べやすいと思います! また、今回は切って器に盛っていますが、フライパンごと、または丸のまま器に盛っても♪
【お知らせ】 7月10日(水)発売になりました! 新刊『Yuuのラクうま♡ベストレシピ』。 9/2に第5刷のご報告をしたばかりですが、またまた重版が決定!! 第6刷:累計8万5000部になりました。(只今、完売店が相次いでおります。店頭にない場合はご注文をお願い致します) 応援くださった皆さま、本当にありがとうございます。 【Amazon 本の売れ筋ランキング1位!】 (2019年7月8日調べ) 【オリコン週間BOOK 料理・グルメランキング1位!】 (オリコン調べ 2019年7月22日及び29日付け)
⚫︎小松菜は、ほうれん草や他の青菜でも代用可能です。 ⚫︎豚ひき肉は、合挽き肉でも代用可能です。(淡白に仕上がりますが、鶏ひき肉でも♪) ⚫︎玉ねぎやじゃがいもなどを加えても美味しい! ⚫︎牛乳は、無調整豆乳でも代用可能です。 ⚫︎牛乳を加えるとふっくら食感に仕上がりますが、なければ省いても構いません。 ⚫︎裏返す時は、フライパンの蓋をかぶせて逆さにし、スライドさせて戻すと◎。 ⚫︎温め直しは、レンジ(ラップあり)で♪(オートの温めモード使用) ⚫︎冷凍していたものは、冷蔵庫に移して自然解凍してから温めてください♪ ⚫︎フライパンは、直径22cmぐらいのものがオススメです。 ⚫︎日持ちは、冷蔵庫で3〜4日、冷凍庫で30日です。
レシピID:381016
更新日:2019/10/10
投稿日:2019/10/10
広告
広告
2025/04/08 20:44
2023/05/17 18:17
2023/04/16 18:05
2019/12/18 14:43
2019/12/18 14:34
広告
広告
広告