レシピサイトNadia
副菜

チーズ風味の生ハム蓮根ハサミ焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

蓮根を薄く切って生ハム挟んで粉チーズふりかけて フライパンで焼きました。 生ハムの塩味と粉チーズの香りがよくって 確かにお酒にぴったりでございます

材料2人分

  • 蓮根
    5㎝長さ
  • 生ハム
    5枚
  • 塩、胡椒
    少々
  • 粉チーズ
    大さじ1
  • 小麦粉
    適量
  • パセリみじん切り
    適量
  • オリーブオイル
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    蓮根は皮を剥き5mm厚さに切ります

    チーズ風味の生ハム蓮根ハサミ焼きの下準備
  • 1

    生ハムは蓮根のサイズにあわせて折り曲げておきます

    チーズ風味の生ハム蓮根ハサミ焼きの工程1
  • 2

    蓮根に塩、胡椒をし小麦粉を薄くふりかけます

    チーズ風味の生ハム蓮根ハサミ焼きの工程2
  • 3

    生ハムを乗せて蓮根で挟み粉チーズをふりかけます

    チーズ風味の生ハム蓮根ハサミ焼きの工程3
  • 4

    熱したフライパンにオリーブオイルを加え③を中火で焼きます

    チーズ風味の生ハム蓮根ハサミ焼きの工程4
  • 5

    両面さっと焼いて器にもってパセリみじん切りを ふりかけて出来上がりです

    チーズ風味の生ハム蓮根ハサミ焼きの工程5

ポイント

妻は「お酒の肴には良さそうね、ご飯のおかずにはちょっと でも、味は美味しいわよ」と言っておりました。 さっと焼いてさっと食べるのが美味しいと思いますよ

広告

広告

作ってみた!

質問