長く、揚げ物を作ってませんでした。 少し揚げるとなると面倒なところもあります 多く揚げると夫婦2人では食べきれないところもありますしね でも、やっぱり揚げ物が好きな私、今回は海老をサクッと揚げて お茶碗で食べるミニ天丼でいただきました。
下準備
鍋にB 醤油大さじ3、みりん大さじ4、砂糖小さじ2、水大さじ2、削り節2gを入れてひと煮立ちさせたらキッチンペーパー
などで濾しておきます
海老(ブラックタイガー)は皮を剥き背わたを取り腹の部分に数箇所切り込みを入れて指で挟むようにして筋を切ります
混ぜ合わせたA 天ぷら粉50g、水80mlに海老をくぐらせて170度の 揚げ油で揚げていきます
海老が浮いてきたら30秒ほど揚げて取り出します
大葉は片面だけ衣をつけて揚げます
お茶碗にご飯を盛って大葉を乗せて海老を4尾のせます
どんつゆをお好みの量かけていただきます
天ぷらの生地が少し残るかもしれませんので 蓮根などを薄切りにしたものを揚げて一緒に食べるのもいいですよ
レシピID:457338
更新日:2023/03/23
投稿日:2023/03/23
広告
広告