レシピサイトNadia
汁物

あっさりポテトマポタージュ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

新じゃがにトマトをプラスしたあっさりポタージュです。昆布茶でうまみをプラスして、素材の味を活かしています。夏は冷やしても!

材料(3~4人分)

  • 新じゃが(なければメークイン)
    2個(約350g)
  • トマト(大)
    1個(約200g)
  • 玉ねぎ(中)
    1/2個
  • オリーブ油
    小さじ2
  • 塩・こしょう
    少々
  • 300ml
  • 昆布茶
    小さじ1と1/2
  • 豆乳
    200ml

作り方

  • 下準備
    新じゃがは皮をむいて薄い輪切りにし水に浸し、トマトは湯むきして乱切り、玉ねぎは薄切りにする。

    あっさりポテトマポタージュの下準備
  • 1

    鍋にオリーブ油を中火で熱し、玉ねぎと塩・こしょうを加えてしんなりするまで炒める。

  • 2

    水を切った新じゃがを入れて炒めたら、水と昆布茶を加える。沸騰したらアクをひいてフタをし弱火で10分煮る。

    あっさりポテトマポタージュの工程2
  • 3

    2をミキサーに入れ20秒攪拌したら、トマトを入れてさらに10秒攪拌する。

    あっさりポテトマポタージュの工程3
  • 4

    3を鍋に戻し、豆乳を入れて温める。盛り付けたら、パセリとひねりごまをかける。

ポイント

・ 新じゃががなければメークインなどの粘質なじゃがいもで代用できます。 ・ ミキサーにかける時は少し冷ましてからがよいです(熱すぎるとふきだしてくる恐れがあります) ・ トマトはつぶつぶを残すために粗めにミキサーにかけています。お好みでもう少し長めにかけても。 ・ ひねりごまとは… 炒りごまを指ですりつぶしながらかけることです。

広告

広告

作ってみた!

質問