レシピサイトNadia
    主食

    トルコ風焼きさばサンド

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    さばサンドはスーパーで買える食材で作れることを知ってから、ずっと作ろうと思っていた料理なんです! 今回はなるべく本場らしさを残しつつ、自宅でも簡単に作れるレシピに挑戦しました。 キリッと冷えたスパークリングや白ワインと相性抜群です! これからの時期におすすめですよ。また、トッピングでスライストマトとタバスコがとても合います。味変にぜひどうぞ!

    材料2人分

    • 塩さば半身
      2枚
    • バゲット
      1本
    • にんにく
      1片
    • レタス
      2枚
    • 玉ねぎ
      1/4個
    • オリーブオイル
      大さじ1
    • レモン
      1/4個(レモン汁や冷凍カットレモンでもOK)

    作り方

    • 下準備
      フライパンにオリーブオイルとスライスしたにんにくを入れて弱火で加熱し、きつね色になったらにんにくを取り出しておく。

      トルコ風焼きさばサンドの下準備
    • 1

      1のフライパンに、皮面が下になるように塩さば半身をのせて中火で5分焼き、裏返してさらに3分焼いてバットに取り出しておく。

      トルコ風焼きさばサンドの工程1
    • 2

      2のフライパンに半分に切ったバゲットをのせ、残っているオイルを吸わせながら弱火で1分焼く。

      トルコ風焼きさばサンドの工程2
    • 3

      3のバゲットにレタス、薄切りにした玉ねぎ、塩さば半身、にんにくの順にのせてサンドしたら、くし切りにしたレモンを手で絞って完成!

      トルコ風焼きさばサンドの工程3

    ポイント

    ・バゲットはグリルや網で焼くよりもフライパンで焼いた方が揚げたようなパリッとした仕上がりになるので、こちらの調理法が合いますよ。 ・バゲットにさば、レタス、玉ねぎを挟んだのが本場ですが、さばのクセを考慮してにんにくを足しました。まずガーリックオイルを作ってからさばを焼き、残ったオイルでバゲットをガーリックトーストにするイメージで作りました。 ・本場っぽくシンプルにしました。味的にも見映え的にもカットレモンは必須です! また、冷めると味が変わるので、できたてを食べるのをおすすめします。

    作ってみた!

    質問