レシピサイトNadia
    副菜

    『ブロッコリーの海苔オイマヨ和え』簡単和えるだけ!

    • 投稿日2021/11/27

    • 更新日2021/11/27

    • 調理時間5

    お気に入り

    89

    『パパッと和えるだけ!ブロッコリーレシピ』 オイスターソースの甘みと、海苔の風味をアクセントにプラスして、いつもとはひと味違ったマヨサラダに😊 塩茹でしたブロッコリーがあれば、あとは和えるだけなので簡単にすぐ作れます✨ ブロッコリーの塩茹で方法をポイントに記載したので、ぜひ参考にしてみてください❣️

    材料2人分

    • ブロッコリー(塩茹でしたもの)
      200g
    • A
      マヨネーズ
      大さじ2
    • A
      オイスターソース
      小さじ2/3
    • 焼き海苔
      1枚

    作り方

    ポイント

    ▪️ブロッコリーは塩茹ですることで甘みが引き立ち、和えたときに味がなじみやすくなります。 <ブロッコリーの茹で方> ブロッコリーを小房と茎(芯)に切り分ける。茎の皮を厚めに切り落とし、火が通りやすいように1センチ幅の輪切りにする。熱湯(1L)に塩(小さじ2)を入れ、茎を先に1分ほど茹でる。小房も加えてさらに2分ほど茹でたらザルにあげて、水気をよく切っておく。

    • ▪️ブロッコリー(塩茹でしたもの)は小房と茎を食べやすい大きさに切る。

    • 1

      ボウルにブロッコリーとA マヨネーズ大さじ2、オイスターソース小さじ2/3を入れてよく和える。

      工程写真
    • 2

      焼き海苔を加えて軽くしんなりする程度までさらに和えたら出来上がり!

      工程写真
    レシピID

    426499

    「ブロッコリー」の基礎

    質問

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「ブロッコリー」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    tomoko
    Artist

    tomoko

    Instagramやブログを中心にレシピを発信しています😊 旬の野菜を中心に、お肉をバランスよく組み合わせた 栄養満点のレシピ作りが得意です♪ 旬の野菜を活かした副菜や、 豆腐やきのこを使ったヘルシーな1品もご紹介しています。 家族に毎日いろいろな野菜をバランス良く、 おうちごはんを飽きずに美味しく食べてほしいな♬ そんな思いで日々キッチンに立ち、レシピを考えています。 今日のごはん、なにつくろうかな? そんなときは、ぜひ私のレシピを覗いてみてください♪ 少しでもお役に立つことができたら嬉しいです🤗 *プロフィール 息子(8才)と娘(6才)の母。愛知県在住。 2014年からNadia artist として活動を始め、 『父の日の、スタミナ肉レシピコンテスト』にてグランプリ受賞、 monthly MVP で編集部賞受賞。 Naidaコラム執筆や企業のレシピ開発、レシピ本(Nadia magazine、なつかし洋食 あかぬけ中華 一生好きな町中華等)への掲載。 子育てをしながら、家族の「美味しい!」が詰まったレシピをInstagramやブログで公開中。

    「料理家」という働き方 Artist History