レシピサイトNadia
副菜

【みょうがの田楽】みょうがが主役♡津軽の郷土料理

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

・みょうがが主役な一品。 ・津軽では、夏になると欠かせない料理。 ・焼くことで香りと風味がぎゅっと凝縮され、甘めのおみそとよく合います。 ・食材一品のお手軽料理。 おつまみにもおすすめです。

材料2人分

  • みょうが
    6個
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    はちみつ
    大さじ1
  • A
    みそ
    大さじ2
  • A
    本みりん 
    大さじ1
  • 白いりごま
    大さじ1

作り方

  • 1

    みょうがを洗い、半分に切る。

  • 2

    A 砂糖小さじ1、はちみつ大さじ1、みそ大さじ2、本みりん 大さじ1を混ぜ合わせる。

  • 3

    みょうがにA 砂糖小さじ1、はちみつ大さじ1、みそ大さじ2、本みりん 大さじ1を塗る。

  • 4

    天板にのせオーブングリルで3〜5分ほど焼き目がつくまで焼く。(※みそが焦げないように注意。)

    【みょうがの田楽】みょうがが主役♡津軽の郷土料理の工程4
  • 5

    仕上げに白いりごまをふりかけ、出来上がり。

    【みょうがの田楽】みょうがが主役♡津軽の郷土料理の工程5

ポイント

・火を入れた後、時間が経つとみょうがに火が入りすぎるのでご注意下さい。 ・切らずに丸ごと串刺しにしてもOK! ・魚焼きグリルでも代用可能。 ・はちみつ→砂糖で代用可能。 ・甘味は、お好みでご調整ください。 ・みそは、米みそを使用。濃い目の味のみそがお勧めです。お好みでどうぞ。 ※1歳未満のお子様には、はちみつを与えないで下さい。

作ってみた!

質問