5分で出来るから夏休みの子供のお昼ご飯に、 遊びに出かけて疲れた晩御飯にもぴったり! そこらのカフェより断然旨いのだ☆☆☆
明太子に包丁で切り込みを入れ、スプーンで中の卵を取り出す 皮は捨てる Aと合わせてソースを作る
冷凍うどんを規定時間、電子レンジにかける ◆茹でる場合は熱湯で20秒 その間に青しそを縦半分に切り、横にして千切りにする
うどんが熱くなったら1の工程の明太子ソースを混ぜる
お皿に盛り、味付け海苔を手でちぎりかけ、青しそを上に盛り完成です。 食べる時は全体を混ぜてどうぞ
◆冷凍うどんは稲庭風の細麺が扱いやすいです。 ◆お湯で茹でる方法もありますが、夏場は電子レンジを使うと部屋も自分も暑くならずにオススメです ◆明太子ソースはきれいに混ざらなくても、うどんの熱できれいに混ざるので気にせずにざっくで大丈夫です
レシピID:118379
更新日:2014/08/06
投稿日:2014/08/06
広告
広告
広告
広告
広告