印刷する
埋め込む
メールで送る
春キャベツのおいしい季節にお勧めですが、残り野菜を使い切るのにもピッタリなレシピです。 大根やにんじんのほか、ごぼうやれんこん、パプリカなどでも。
春キャベツは3×3cmくらいにちぎる。 赤唐辛子の中の種は好みで除く(あるとより一層辛いです)。
鍋にA 酢大さじ4、白ワイン(なければ酒)大さじ2、砂糖大さじ2、塩小さじ1/4を合わせて砂糖が溶けてアルコールが飛ぶまで、ひと煮立ちする。(煮詰めないように注意) 赤唐辛子も入れる。
別の鍋に沸かした熱湯に塩少々を入れて春キャベツをさっとゆがき、水気を切って温かいうちに②に漬ける。
※ラップを具材にぴったりと貼りつけるようにして漬けると短時間で味がしみます。 ※どんな野菜でもOK。ゆがいて温かいうちにピクルス液に漬けると味がしみやすいです。
レシピID:114642
更新日:2014/04/10
投稿日:2014/04/10
神田えり子
料理家
簡単衣づけ♪【佐賀県産アスパラロールカツ】チーズがとろける♪
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
もちもち生地がやみつき♪【バターシナモンシュガーのクレープ】
おしゃれなデパ地下風♪【春にんじんのリボンサラダ】おもてなしに◎!
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
広告