お弁当によく使う常備菜です。彩りよく仕上がります。漬け込み液は両方とも同じ分量です。
下準備
水できれいに洗い、小かぶは1/4切り。皮を剥いて葉の茎の部分を1cmぐらい残しておく(茎と茎の間に土が入っていたら綺麗に洗い流す)。紫キャベツは水洗い後、千切りにする。
A 白だし20cc、りんご酢50cc、水140cc、砂糖大さじ5とB 白だし20cc、りんご酢50cc、水140cc、砂糖大さじ5を火にかけ沸騰直前で火を止める。
ジップロック等に小かぶ、紫キャベツを別々に入れ、①を半分ずつ流しいれる。1時間ほどで食べれますが、一晩以上置くとより美味しいです。
お弁当に入れるときはキッチンペーパーで水分を取る。その際、紫キャベツの場合、ギュッと絞ると良い。
レシピID:146370
更新日:2017/02/10
投稿日:2017/02/10
広告
広告