レシピサイトNadia
主菜

わかめと豆腐のチヂミ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

木綿豆腐にわかめをたっぷり入れた生地をフライパンで焼いて仕上げます。 ふわふわとした豆腐の食感の中に、わかめの歯ごたえと風味がたまりません。

材料4人分(直径7cmくらいのもの8個分)

  • 木綿豆腐 
    1丁(350g位)
  • わかめ
    乾燥10g(戻して50g
  • A
    薄力粉
    大さじ6
  • A
    ごま油
    小さじ1
  • A
    しょうゆ
    小さじ1
  • A
    にんにく(すりおろし)
    小さじ1
  • A
    しょうが(すりおろし)
    小さじ1
  • A
    1個
  • ごま油
    小さじ2
  • 酢醤油
    お好みで

作り方

  • 下準備
    ・木綿豆腐はペーパーで10分ほど包み、軽く水分を拭き取る。 ☆2~4等分に切ってぺーパーで包むと水分が取れやすい。 ・わかめはたっぷりの水(分量外)で戻し、水気を絞る。大きければ2cm×2cm位に切る。

    わかめと豆腐のチヂミの下準備
  • 1

    木綿豆腐をちぎり、わかめ、A 薄力粉大さじ6、ごま油小さじ1、しょうゆ小さじ1、にんにく(すりおろし)小さじ1、しょうが(すりおろし)小さじ1、卵1個を入れて豆腐をつぶしながらよく混ぜる。

    わかめと豆腐のチヂミの工程1
  • 2

    8等分の平たい丸形にして、ごま油を熱したフライパンで両面焼く。

    わかめと豆腐のチヂミの工程2
  • 3

    お好みで酢醤油をつけて食べる。

ポイント

※塩蔵わかめの場合は50g程度。

広告

広告

作ってみた!

質問