とんこつ風のスープを簡単に!冷やして素麺を入れると食欲のない暑い日にもスルスルいけます!! お好みの具材をのせてお楽しみください!
下準備
調整豆乳は冷蔵庫で冷やしておく。
もやしは耐熱容器に入れてふんわりラップをし、電子レンジ(600W)で1分加熱し、冷ましておく。
そうめんをパッケージ記載通りの時間で茹で、冷水に取って揉むようにして洗い、水気を切ってペーパーなどで水気を拭き取る。 ※水分をしっかりと切り、さらに拭き取ることで水っぽい仕上がりになりません。
ボウルにA 味噌大さじ1、鶏がらスープの素小さじ4、にんにくすりおろし小さじ1を入れ、水を少しずつ入れてよく混ぜる。 ※味噌が溶けにくい場合は、水の1/3量くらいを湯にしてよく混ぜ、残り200mlを水にしてください。
B 調整豆乳200ml、しょうゆ小さじ1/2、塩・黒こしょう各少々、砂糖少々を加えてさらに混ぜる。 ※時間があれば、さらに冷蔵庫で冷やすとおいしいです。
器に(2)のそうめんを入れて、(4)のスープを注ぐ。 もやし、のり、コーン、チャーシューをのせ、青ねぎ(小口切り)、白いりごまをちらす。
〇素麺はスープが薄まらないようにしっかり水気を拭き取ります。
レシピID:376843
更新日:2019/07/10
投稿日:2019/07/10
広告
広告
2019/08/24 13:43