レシピサイトNadia
主食

鯛しそごはん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

フライパンで焼いた鯛をほぐして、ゆかりと混ぜごはんにしました。 簡単だけど、ちょっと贅沢な味わいです。

材料2人分

  • 鯛(切り身)
    2切れ
  • 温かいごはん
    2膳分(約300g)
  • 小さじ1/3
  • ゆかり
    大さじ1/2程度
  • 白いりごま
    小さじ2

作り方

  • 1

    鯛(切り身)は塩をふって5分ほど置き、出てきた水分をペーパーで拭き取る。

    鯛しそごはんの工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油(分量外・大さじ1/2程度)をひくか、くっつないホイルを敷いて中火に熱し、鯛を皮目から入れて焼く。 焼き色が付いたら、裏返して火を通す。

    鯛しそごはんの工程2
  • 3

    焼けたら骨があれば除き、身をほぐす。 (皮はお好みで入れても除いてもOK)

    鯛しそごはんの工程3
  • 4

    ボウルに温かいごはん、鯛のほぐし身、ゆかり、白いりごまを入れて切り混ぜる。

    鯛しそごはんの工程4

ポイント

■ゆかりはお好みで加減してください。

広告

広告

作ってみた!

質問