余った「お好み焼き粉」で作る簡単チヂミ。 エノキの食感が美味しいですよ!家計にやさしいだけでなく、とても簡単に作れて家族に大好評の定番レシピです♪
【材料を切る】 ・えのき、ニラは食べやすい長さに切る。(えのきは、ほぐす) ・じゃがいもは、すりおろす。(綺麗に洗えば皮ごとでもOK)
大きめのボウルでAを混ぜ合わせ、粉っぽさがなくなったらニラ、えのきを加え混ぜる。
ごま油を薄く熱したフライパンに(2)を薄く伸ばし、両面をこんがりと焼く。火が通ったらポン酢(お好みで一味も混ぜて)で食べてください。
*じゃがいもの皮が緑色の場合や、芽が出ている場合は、腹痛の原因になるので取り除いてから使ってくださいね。 *生地を伸ばしたら、軽くお玉で押さえて平らにすると綺麗に焼けます。
レシピID:114996
更新日:2014/04/24
投稿日:2014/04/24
広告
広告
広告
広告
広告