メールで送る
印刷する
埋め込む
お気に入り
(80)
生の里芋が炊くと、ほくほくになって美味しいです。
油揚げから旨味は出るので、必須で入れてもらえるといいと思います。
ご飯は洗い、30分~1時間ほど浸水させておく。
里芋は皮を剥き、一口大、しいたけはそぎ切り、人参は千切り、油揚げは1㎝幅に切る。
炊飯器に洗ったご飯、合わせたA 醤油大さじ2、みりん大さじ2、酒大さじ2、塩小さじ1/2を入れ、軽く混ぜる。足りなければ水を2合のメモリまで足す。
その上に具材をのせ、炊く。炊き上がり塩等で味を調整する。
370744
2023/06/08
だんどり
60分
2023/06/07
nari(なりごはん)
10分
2023/06/06
ともきーた (伊藤 智子)
5分
2022/10/26
がまざわ たかこ
2022/09/23
Nadia編集部
2019/12/28
あーぴん(道添明子)
2023/05/09
RINATY(りなてぃ)
15分
2023/05/16
2023/05/12
2023/06/10
coto
ちおり
西村三千美
男性が喜ぶ、味が濃いめのご飯が得意です♪ 育ち盛りの子供や働く男性の健康を考えて、野菜多めの食卓にするのがmyルール♪