レシピサイトNadia
汁物

ワタリガニの味噌汁

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

小さめサイズのワタリガニは煮込んでかにの旨みたっぷりの味噌汁にして かにの身も、だしも丸ごと楽しみます! 味の素®︎をちょっと振り入れると、かにの風味はそのままに 味の素®︎の主成分であるグルタミン酸のうま味だけをプラスすることができるので、 美味しさがグッとアップします。 味に深みが出て全体のまとめ役になる感じです。

材料2人分

  • ワタリガニ
    1杯(1匹)
  • 400ml
  • 味噌
    大さじ2(味を見て足りなければ少し足す)
  • 味の素®︎
    2振り
  • 薬味ネギ
    2本

作り方

  • 下準備
    薬味ネギは小口切りにしておく

  • 1

    ワタリガニは汚れをたわしでよく洗い、腹にあるハカマをとり甲羅をはがします。甲羅に付いている砂袋、腹の方にある口をとり、がにをとって半分に切ります。さらに半分に切って下処理の完成です。

    ワタリガニの味噌汁の工程1
  • 2

    鍋に水を沸かし、沸騰したところに1のかにの足を入れます。かにに火が通ったら味噌をといて味の素®︎を2振りして完成です!

    ワタリガニの味噌汁の工程2
  • 3

    器によそってから小口切りにした薬味ネギを散らしてください。

    ワタリガニの味噌汁の工程3

ポイント

かにの下処理が難しそう、、という方は魚屋さんや スーパーで下処理済みのものも売っているので そちらでお試しください! (鍋物コーナーにあるかも) #味の素タイアップ

作ってみた!

  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2024/12/01 23:20

    渡り蟹の味噌汁🧡🦀💫✨ 蟹🦀の味噌汁のレシピ💙アーティストさんもしつこいなって思ってるだろうけど、何度も作ってる定番で、めっちゃ美味しい〜💖😍💕💫✨ また作る〜💜🥳💫✨✨ 由紀子さん🩵😸美味しい〜🦀味噌汁🧡ありがと〜ございます💚🐶🐾
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(ワタリガニの味噌汁)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/08/21 19:51

    🦀渡り蟹→石蟹に変更。 🎣ママカリ釣りを終えて港に帰って、船の掃除してたら、船の側の海面を石蟹が三匹連なって泳いでいて…泳いでるのは見たことあるけど…こんなチャンスは滅多にないと思いタモ網、突っ込んだら掬えちゃった😁✨私ってスゲェ🤣✨ 掃除したばかりの船の上で、すぐさまアイスピックで締めて持ち帰り、あとは、こちらのレシピを通りに作ってみました。 蟹は違えど、良い出汁が出て…めちゃ美味しかったです😋
    ゆみの作ってみた!投稿(ワタリガニの味噌汁)
  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2024/08/19 08:48

    渡り蟹のお味噌汁🦀💫✨ 今日も渡り蟹があったので、渡り蟹のお味噌汁を作りました💖😋💕💫✨ もう前に一回投稿してるので、投稿どうしようかなと思ったけど、一応😸💫✨ 定番でとっても美味しいお味噌汁です💜🥳💫✨ 由紀子さん🩵😸いつもありがとうございます💙💜🩵
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(ワタリガニの味噌汁)
  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2024/07/26 08:47

    渡り蟹のお味噌汁🦀💫✨たまにはほっこり和食の朝ごはん🍚渡り蟹のお味噌汁って渡り蟹のダシが出て、素材の味がシンプルに美味しい💖😻💕💫✨お味噌汁でカラダがほっこり喜んでる💜🥳💫✨ばぁばに逢いたくなる🌈忙しくても優しいお味噌汁で頑張れそう💖🥰💕💫✨簡単で美味しいので、これからまた作ります🩵😸💫✨ 由紀子さん💖美味しいレシピをありがとうございます💕💫✨
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(ワタリガニの味噌汁)

質問