お気に入り
(1720)
肉汁がジュワッとして、白菜の甘味が広がる「オープン焼売」です! なんと材料2つ、調味料も3つしか使わないのに、めちゃくちゃ旨いです♪ からしをたっぷり塗って食べるにがおすすめ!ただし付けすぎるとむせるので注意!←盛大にむせましたw 白菜って鍋以外の使い方がパッとしませんが、コレは鍋を超える旨さに仕上がりました♪
フタをして15分蒸すので「手が空きます」この間に片付けなど済ましちゃえば「時短」になります♪ 敷き詰める白菜の塩って意味あるの?って思うかもしれませんが、この1gが白菜の旨味を引き出します!
白菜の真ん中から葉の方を千切り、芯の方をみじん切りにする。
ボールへ豚ひき肉、みじん切りにした白菜、しょう油、ごま油大さじ1を入れて箸でほぐすように混ぜる。
フライパンを弱火で温めごま油大さじ1/2をひく。千切りにした白菜を敷き詰め塩をふる、2の豚肉を一口の大きさに丸めて並べる。
フタをして15分蒸す。火の通りを確認してフライパンのまま食卓へ出す。 お好みでからし、しょう油を付けて食べる。
401602
ひろさんきっちん♪
調味料の少ないレシピが満載! お店のプロの味を、家庭で時間をかけず「美味しく楽しく」料理ができます♪ イタリアン・フレンチが得意! なるべく一皿でバランスが取れるようなレシピになっています! しかも、ほとんどフライパンひとつ、鍋ひとつで作れちゃいます♪ 食べ盛りが二人いるので分量がガッツリめ! 男心をくすぐる「料理のワンポイント」を教えちゃいます! ブログ&YouTube「ひろさんきっちん♪」をよろしく!