レシピサイトNadia
主食

オーブントースターで焼きたてフランスパン、クーペ

お気に入り

(218)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 80

オーブントースターで出来ちゃいました!ミニサイズのフランスパン、クーペ。 パンをちぎったときの、パチパチというはじけるような皮ともっちりとした中身の感触は、焼きたてを食べられるからこそ。 ちょっといつもよりは時間がかかってもこれは試す価値ありますよ! 詳しくはブログへ♪→http://3stepcooking.blog43.fc2.com/blog-entry-441.html

材料2人分(2個分)

  • A
    ぬるま湯(40℃)
    小さじ2
  • A
    ドライイースト
    小さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • 強力粉
    140g
  • 薄力粉
    60g
  • 120ml
  • レモン汁
    小さじ1/2
  • 小さじ1/2

作り方

  • 1

    A ぬるま湯(40℃)小さじ2、ドライイースト小さじ1、砂糖小さじ1を小さめの容器に入れて混ぜて溶かしたら、泡だってふわふわの状態になるまで置く。 別のボウルに強力粉と薄力粉を入れて混ぜ合わせ、真ん中を空けて水を注ぐ。粉を内側から崩して混ぜ合わせ、全体に水分が行き渡るまでこねる。(行き渡ればOK)

  • 2

    1の生地を押し広げてレモン汁とA ぬるま湯(40℃)小さじ2、ドライイースト小さじ1、砂糖小さじ1を乗せて包みこみ、そのままこねる。大体混ざりあったところで塩も加え、なめらかな生地になるまでこねたら丸めてボウルに入れ、ラップをかける。40℃のお湯を張った鍋やボウルに底をつけて2倍になるまて置く。(30分くらい)

  • 3

    2の生地を平らなところに取り出して2~3回こねて2等分したら、長さ15cm幅10㎝ほどにのばして上下に三つ折りにして、さらに縦に半分に折り、閉じ目をしっかりつまんでくっつける。

  • 4

    オーブントースターのトレーにアルミ箔をしいて3を閉じ目を下にして置き、霧吹きをかけてラップをする。10分置いて一回り大きくなったらまん中に切れ目を入れ、さらに霧吹きをし、あらかじめ温めておいたオーブントースター(1000w)で15分焼いたら出来上がり!

ポイント

*生地のてっぺんに焼き色がついたらアルミ箔をかぶせて下さい。 *霧吹きはしっかりぬれるまでかけてください。

広告

広告

作ってみた!

質問