レシピサイトNadia
副菜

レモンとローズマリーのイタリア風ローストチキン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

鶏肉にレモンとローズマリーの組合せはイタリアの定番!鶏肉を買うとローズマリーがついている事があるくらい相性が良い組み合わせです。丸ごとのローストチキンの場合はお腹に丸ごとのレモンとローズマリーを詰めるのですが、手軽に作れるのように骨付きの鶏もも肉で。開いてレモンの輪切りとローズマリーを包みます。日本のクリスマスのチキンはこってり味ですが、これは爽やか。華やかでパーティーにおすすめです^^

材料2人分(2人分)

  • 鶏モモ骨つき肉
    2本(1本約250g)
  • 小さじ1/2
  • 黒コショウ
    少々
  • ニンニク
    1片
  • ローズマリー
    2枝
  • レモン
    輪切り4枚
  • オリーブオイル
    小さじ1

作り方

  • 1

    鶏モモ骨つき肉の厚い部分に切り込みを入れて開き、全体に塩・黒コショウをまぶす。ニンニクは半分に切って芯を除いてつぶす。

  • 2

    鶏肉の内側にローズマリー、レモン、ニンニクを入れて包み、楊枝などで留める。

    レモンとローズマリーのイタリア風ローストチキンの工程2
  • 3

    オーブントースターのトレーに皮を上にして肉を置き、オリーブオイルを塗ったら、皮がこんがりとして火が通るまで15分ほど焼く。

ポイント

※付け合せの野菜は、アルミ箔に包んで一緒に焼いています。オリーブオイルと塩少々まぶすだけでOK! ※鶏の脂が多い場合は焼いている途中跳ねる場合があります。その時はアルミ箔をかぶせてください。

広告

広告

作ってみた!

質問