お気に入り
(47)
「ガパオ=バジルの炒め物」を焼きそばにかけた、アジア感じるひと品。 炒めるだけなので、お弁当や夜食にぴったりですよ。
炒め始めたらあっという間にできるので、しっかり計量しておきましょう♪
■にんにくは皮をむいて包丁でつぶしておきます。 ■赤玉ねぎは薄切り(辛みが気になれば軽く水にさらしておきます)、パプリカは細切りにしておきます。
アスパラガスは下の皮が固い部分の皮をピーラーでむき、斜めに切っておきます。 フライパンに油を入れて、つぶしたにんにくと鶏ひき肉を入れて炒めます。ひき肉はある程度食感を残して炒めましょう。
鶏ひき肉の色が変わったらパプリカと赤玉ねぎ、A ナンプラー大さじ2、オイスターソース大さじ1/2、グラニュー糖小さじ1、一味唐辛子(粉唐辛子)少々、レモン汁小さじ1の調味料を入れて炒め合わせ、バジルをちぎって加えます。 仕上げにアスパラガスと赤パプリカを入れて、さっと炒めます。
中華麺を袋ごと20秒ほどレンジにかけます。 油を入れたフライパンに入れてほぐし、水を少量加えて蓋をします。全体がふっくらとしたらB ナンプラー 小さじ2、塩こしょう少々をいれて炒め、皿に盛ります。
2と卵を目玉焼きにして中華麺の上に盛り付け、飾り用のバジルを乗せて完成です。 全体をしっかりと混ぜて召し上がれ!
372313
むっちん(横田睦美)
製菓学校を卒業後、都内のパティスリーに就職。その後、業務用製菓・調理道具店に勤める傍ら料理家のアシスタントを経験。 プロの料理人やパティシエとのやり取りをするうちに、より料理への知識を深める。 食品会社での営業・パティスリー向けのレシピ開発を担当。 𓇼 永遠の東南アジアトラベラー。アジア料理は作るのも食べるのも大好き。手作りの調味料が得意です。 𓇼 「お菓子作りは"理論"と"感覚"」とはいえむずかしく考えず、誰が食べても「シンプルにおいしい!」そんな料理やお菓子を提案しています。 𓇼 2021年5月初の著書となる『極上だれでパパッとごはん』を発売。