レシピサイトNadia

「白菜の焼きそば」20選|あんかけで特別感

「白菜の焼きそば」20選|あんかけで特別感
  • 投稿日2024/11/09

  • 更新日2024/11/09

「焼きそば」レシピ30選|ソース、塩、あんかけも
こちらもおすすめ!

「焼きそば」レシピ30選|ソース、塩、あんかけも

いつもの焼きそばが、ちょっぴり特別感を感じさせてくれるあんかけレシピや、冷蔵庫に余りがちな白菜を活用できるレシピなど、栄養たっぷりでボリューム満点の「白菜の焼きそば」をご紹介します。

豚バラ白菜のあんかけ焼きそば

1.豚バラ白菜のあんかけ焼きそば

調理時間20

このレシピを書いたArtist

香ばしく焼いた焼きそばに、豚バラと白菜のあんをたっぷりと! 豚肉は焼き色をつけると旨味と香ばしさをアップしておいしいです^^ レシピではあんを焼きそばにかけましたが、丼にしても!

材料

焼きそば、豚バラ薄切り肉、白菜、生姜(みじん切り)、水、鶏がらスープの素(顆粒)、酒、醤油、塩、水溶き片栗粉、ごま油、細ねぎ(小口切り)、黒こしょう
あんかけかた焼きそば

2.あんかけかた焼きそば

調理時間25

このレシピを書いたArtist

かりっと焼いた焼きそばに、しょうゆベースの具だくさんあんかけをかけました。ご飯にかけて中華丼にしても◎

材料

焼きそば、豚切り落とし、白菜、ちんげん菜、にんじん、長ねぎ、水、ガラスープの素、醤油、酒、オイスターソース、砂糖、塩、片栗粉、水

作ってみた!

レビュー(13件)
  • 1120517
    1120517

    2024/09/09 20:38

    美味しかったです!白菜なしで作りました
    1120517の作ってみた!投稿(あんかけかた焼きそば)
  • Happyぱんパン🍀𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
    Happyぱんパン🍀𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎

    2025/01/23 14:52

    おいしく出来ました(^-^) 餡かけの調味料を和えれば 冷蔵庫にある食材でアレンジできるので とってもいいな👍と思いました
    Happyぱんパン🍀𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎の作ってみた!投稿(あんかけかた焼きそば)
  • 899475
    899475

    2024/04/27 00:15

    ソース焼きそばより人気です。時間のないときにはこれ!
    899475の作ってみた!投稿(あんかけかた焼きそば)
減塩白菜とえのきの和風あんかけ焼きそば

3.減塩白菜とえのきの和風あんかけ焼きそば

調理時間15

このレシピを書いたArtist

表面はパリパリに焼けていますが、料理酒を加える事で、うま味がプラスされ風味が良くなり、もちもち食感が特徴です。 やさしい味の和風あんをかけて、お昼ごはんにいかがでしょうか?

材料

ごま油、焼きそば用の麺、白菜とえのきの和風あん(レシピID147889)、料理酒、塩こしょう、青ネギ(小口切り)
【時短・簡単】白菜大量消費でボリューム満点☆あんかけ焼きそば

4.【時短・簡単】白菜大量消費でボリューム満点☆あんかけ焼きそば

調理時間15

このレシピを書いたArtist

「白菜を大量に消費したい!」「白菜はあるけど、鍋以外にレパートリーがない!」そんなあなた! 今回は白菜を大量消費できて、かつ子供から大人までみんなが満足できるメニューです! フライパンに入れて蒸すだけなのに、トロっとした白菜の甘みと、魚介・お肉の旨味が合わさって非常に満足のいく味わい。 焼きそばは、油でカリっと揚げることでザクザクした食感と、あんと絡んでフワっとした食感を両方楽しめる仕上がりに♪ どこにでもあり、とにかく安い食材ばかり!栄養も取れて、低コスト、かつ満足のいく一石三鳥のレシピになりますので、是非一度試してみてください。

材料

しいたけ、にんじん、白菜(中)、冷凍ホタテ、豚ローススライス、水、紹興酒、砂糖、鶏がらスープの素、オイスターソース、ごま油、醤油、塩コショウ、油、そば玉、刻みネギ、片栗粉
男子が喜ぶ*豚バラと白菜のコク旨ソース焼きそば

5.男子が喜ぶ*豚バラと白菜のコク旨ソース焼きそば

調理時間10

このレシピを書いたArtist

麺に味をしっかりつけたお箸がすすむソース焼きそばです。 ジャンクフード好きな主人が大好きな焼きそば。ソース味だと特にバクバク食べるので、野菜を多めにしています。豚バラの旨味とコク、白菜のさっぱり具合が絶妙です♡麺にしっかり味をつけるのでお弁当にも◎ ○白菜にはカリウムが多く含まれ、高血圧などの生活習慣病予防に有効です。 ○豚肉に含まれる不飽和脂肪酸は悪玉コレステロールを減少させ、動脈硬化や心疾患予防の作用が期待できます。 ○ネギは血行をよくし、肩こりや疲労回復にも効果が期待できます。 消化液の分泌を促す働きもあります。

材料

中華蒸し麺、白菜、長ねぎ、にんじん、豚バラ薄切り肉、塩、オイスターソース、ウスターソース、しょうゆ、黒こしょう、油
白菜と油揚げの塩昆布焼きそば

6.白菜と油揚げの塩昆布焼きそば

調理時間10

このレシピを書いたArtist

塩昆布だけで味が決まるコクうま焼きそば!! 材料はいたってシンプル!! 旬の白菜と油揚げを使うコスパ抜群の焼きそばです。 塩昆布はメーカーによって 多少味の差があるので、お好みで調整して下さいね♪

材料

焼きそば麺、白菜、油揚げ、塩昆布、酒、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • M*P
    M*P

    2024/07/06 13:28

    ランチに作りました♪シャキシャキ白菜と塩昆布の旨味が染み込んだ油揚げがジュワッと…シンプル味でとても美味しいです😋🥢食材費100円以内のコスパ抜群レシピ🌟素晴らしいです👏 また作ります🎶四万十みやさん、絶品コスパ抜群レシピありがとうございます🥰✨
    M*Pの作ってみた!投稿(白菜と油揚げの塩昆布焼きそば)
子供も喜ぶ♪白菜たっぷり焼きそば

7.子供も喜ぶ♪白菜たっぷり焼きそば

調理時間10

  • カロリー(1人分)300Kcal

  • 総費用目安200

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存6~7

このレシピを書いたArtist

焼きそばと言えばキャベツを使うことが多いですが白菜も実は合うんです🎵 白菜を使うことでとっても優しい味わいに仕上がってくれるのでとても食べやすいですね😊 炒めていると白菜はすごく縮んでくれるので思った以上に入れても大丈夫です。 また付け合わせによくある紅しょうがも一緒に入れちゃうことで味にパンチで出て美味しくなりますよー👊

材料

白菜、ちくわ、人参、玉ねぎ、中華麺、紅しょうが、ごま油、醤油、ウスターソース
とろ~り具だくさんあんかけ焼きそば

8.とろ~り具だくさんあんかけ焼きそば

調理時間20

このレシピを書いたArtist

とろ~りとしたあんが美味しい&温まる♪具だくさんのあんかけ焼きそばです。 焼きそば麺は袋めんを使用。少し焼き目をつけて香ばしくした麺に、とろ~っとしたあんがたまりません☆

材料

焼きそば麺、豚こま肉、むき海老、塩、胡椒、白菜、人参、しめじ、キクラゲ(乾燥)、水、鶏がらスープの素、片栗粉、醤油、オイスターソース、サラダ油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 初心者マーク
    初心者マーク

    2024/02/06 13:12

    具材たっぷりで美味しかったです! 寒い日だったのであんかけで温まりました(^-^)
    初心者マークの作ってみた!投稿(とろ~り具だくさんあんかけ焼きそば)
  • 865722
    865722

    2023/02/16 12:13

    片栗粉を先に混ぜ混むのでダマにならずに作れました。味付けが主張しなくて最後まで食べやすかったです。
  • メイプル
    メイプル

    2020/07/02 15:37

    おいしい。簡単! 材料、調味料、身近にある物でサササッと出来ちゃうのがいいですね😄 今日は、冷蔵庫にあった野菜を使いました。ご飯にも麺にもウマッ!でした。😋
    メイプルの作ってみた!投稿(とろ~り具だくさんあんかけ焼きそば)
海鮮中華あんかけ焼きそば。

9.海鮮中華あんかけ焼きそば。

調理時間15

このレシピを書いたArtist

かりかりに焼いた中華麺に、たっぷりのシーフードあんをかけて!

材料

中華麺、シーフードミックス、白菜、ニラ、人参、椎茸、生姜、うずらの卵、ごま油、水、鶏ガラスープのもと、オイスターソース、塩・コショウ、片栗粉

作ってみた!

レビュー(3件)
  • みっさキッチン
    みっさキッチン

    2024/04/24 08:15

    とっても美味しかったです!麺が案外早くできて冷めてしまったので、次回はあんかけを先に作ります。
    みっさキッチンの作ってみた!投稿(海鮮中華あんかけ焼きそば。)
  • キウイ
    キウイ

    2023/10/07 21:02

    シンプルな調味料で作りやすく、美味しかったです!
    キウイの作ってみた!投稿(海鮮中華あんかけ焼きそば。)
  • Utako
    Utako

    2018/11/24 16:52

    シーフードミックスがなかったのでむきえび・冷凍いかとホタテで作りました。 栁川さんのレシピはどれも素材の味が最大限生きていておいしいですが、これもまた格別! めんを焼いている間にあんを?(麺焼きすぎない?)と思いましたが、あんもパパッと出来て両方のフライパンが同時に仕上がりました。 休日ランチの定番に加えたいと思います。いつもありがとうございます。
五目あんかけ焼きそば。

10.五目あんかけ焼きそば。

調理時間20

このレシピを書いたArtist

中華麺をパリッと焼いて、たっぷりの五目あんでいただきます。

材料

中華麺(蒸し麺)、白菜、人参、椎茸、小松菜、生姜、豚薄切り肉、醤油、みりん、酒、サラダ油、水、鶏ガラスープのもと、塩、片栗粉、黒コショウ
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告