お気に入り
(66)
ほくほくさつまいもとポルチーニの香りが秋らしいキッシュ。香りで赤ワインがすすむサイドディッシュです♡ 混ぜて焼くだけの簡単キッシュ生地です。
オリーブオイルをココナッツオイルに変えても。 塩のみですが、チーズを合わせてもより濃厚になります♪
①~②でキッシュ生地を焼く。
ボールにAを全て入れて手早く混ぜ合わせ、一塊にする。打ち粉をして生地を棒で伸ばして広げる。( 生地の固さは、ぬるま湯で調整します。)
型にはめ、底にフォークで空気穴を数か所あける。オーブン(またはトースター)で200℃で10~12分生地を焼く。(簡単生地は重石をせずに途中膨らんできても、フォークで押さえれば大丈夫。)
さつまいもはよく洗い、皮ごと1㎝の角切りにし水につけておく。玉ねぎはみじんぎり、乾燥ポルチーニは水で戻して食べやすい大きさに切る。
フライパンにオリーブオイルを温め、玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める。
さつまいもを入れて透き通るまで炒めたら、ポルチーニと戻し汁・塩を入れて蓋をして3分。蓋を外して水分を飛ばす。
キッシュ生地に卵と生クリームを合わせておいたものを上から流し込む。
200℃で15分オーブンで焼く。
120665
築山紀子
C.P.A.チーズプロフェッショナル J.S.A.ワインエキスパート フリーライター 自宅でのおつまみ付きワイン教室を経て、 現在は、ワインや料理系のWEBサイトにて、ワインやチーズの知識・レシピをご紹介しています。 (企業様WEBサイト記事ライティング/ワインコラム執筆/料理レシピ/写真/レシピ開発/商品紹介) ワインのおつまみは、知識を活かしワインタイプ別に創作。 チーズレシピは、ナチュラルチーズからプロセスチーズまで、幅広く使用しています。 チーズは毎日食べても太らない! 野菜・果物との組み合わせなど、なるべくヘルシーで心も身体も喜ぶ料理が好きです。 家族は、夫と、3歳児男の子の3人です。