アサリのうま味たっぷりの 夏らしい冷製スープです プチトマトの赤、バジルの緑と イタリアンカラー 彩りが綺麗で見た目にも華やか♪ スープ用糸寒天で食物繊維も摂れて 満足感のあるスープに!
下準備
【あさりの砂抜き】
A 塩小さじ1、水200mlを塩が溶けるまで、混ぜ合わせる。
バットにあさりを入れ、塩水を流し入れる。
バットの上にアルミホイルをかぶせ、20℃程度の室温に30分~1時間置いておく。
流水の中であさり同士をこするように洗う。
【ミニトマト】
ミニトマトは軽く洗いヘタを取っておく。
フライパンにB 白ワイン大さじ4、水30ml、砂抜きしたあさりを入れ、蓋をして殻が完全に開くまで中火で2分加熱する。 (開かなかったあさりは取り出してください。) C 水300ml、コンソメ(顆粒)小さじ1、塩ひとつまみを加えて中火で加熱する。
沸いてきたらミニトマトを加えて弱火で2分加熱する。 火を止めてスープ用糸寒天を加える。 粗熱が取れたら容器に移し、バジルの葉を手でちぎって加える。 冷蔵庫で冷やす。
器に盛り付け、お好みでバジルの葉(飾り用)を飾る。
【下準備】・砂抜きで使う容器により加える塩水の量を調整してください。 水に深く浸かるとアサリが酸欠により死んでしまうので、頭が少し出るくらいの塩水に浸してください。 ・夏で室温が高い時は涼しいところに置くか、時々冷蔵庫に入れて水温が20度になるように調節してください。 【工程2】スープ用糸寒天はグツグツ煮ると溶けます。必ず火を止めてから加えてください。
レシピID:413054
更新日:2021/06/16
投稿日:2021/06/16