レシピサイトNadia
主食

粉チーズで簡単チーズリゾット~ホワイトアスパラガスを添えて~

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

5月~6月が旬のホワイトアスパラガスを添えたとっても簡単に作れるリゾットのレシピです。 グリーンをトッピングすると見た目も華やかなので、おもてなしにもピッタリです。 チーズの種類はお好みで。

材料2人分

  • ホワイトアスパラガス
    5本
  • A
    レモン
    1スライス
  • A
    小さじ1
  • A
    バター
    15g
  • 玉ねぎ(みじん切り)
    1/4個
  • お米
    1合
  • にんにく(みじん切り)
    1片
  • 粉チーズ
    大さじ3
  • バター
    大さじ1
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • 塩胡椒
    適量

作り方

  • 下準備
    鍋に1.5リットルの水(分量外)を入れてお湯を沸かす。 沸騰したらA レモン1スライス、塩小さじ1、バター15gとホワイトアスパラガスを入れ、 10分経ったら火を止めてそのまま冷ます。

  • 1

    フライパンを中火で熱しオリーブオイル、にんにく(みじん切り)を入れ香りがでてきたら玉ねぎ(みじん切り)を加え炒める。

  • 2

    玉ねぎに火が通ったらお米を洗わずに入れ、油で包むようにして透明になるまで炒める。 弱火にして、先程の茹でたホワイトアスパラガスの茹で汁をお玉4杯ほど加え、水分がなくなるまで混ぜる。

  • 3

    そこへ、茹で汁を足しゆっくりと混ぜながら煮る。 (水分が減ったら茹で汁を足すを3.4回繰り返す。)

  • 4

    お米が好みの硬さになったら粉チーズ、バター(大さじ1)を加え塩胡椒で味を調える。 お皿に盛ってホワイトアスパラガスを添えて完成。 (写真はトッピングにチャービルを使用)

ポイント

玉ねぎは焦がさないよいに炒めることです。 また、リゾットは一気に水を加えると、米を炊く感じになりアルデンテに仕上がらないので様子を見ながら調度よいアルデンテに。

作ってみた!

質問

広告

広告