レシピサイトNadia
主食

胃にも心にも優しい台湾の朝ごはん【豆腐入りシェントウジャン】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

台湾の朝ごはん、シェントウジャンに豆腐を加えてボリューム満点! とろとろ! これにバゲットを浸して食べるとめちゃくちゃ美味しい。 胃にも優しくめちゃくちゃヘルシーなので、風邪ひきさんやダイエッターにもおすすめ。

材料1人分

  • ごま油
    ひとまわし
  • ラー油
    数滴
  • A
    ネギ、干しエビ、ザーサイ
    各ひとつまみ
  • A
    鶏がらスープの素、醤油
    各小さじ1/2
  • A
    小さじ2
  • B
    無調整豆乳
    250ml
  • B
    絹ごし豆腐
    100g

作り方

  • 下準備
    ザーサイは食べやすく刻んでおく。

  • 1

    食べる器(丼のような少し大きめがおすすめ)にA ネギ、干しエビ、ザーサイ各ひとつまみ、鶏がらスープの素、醤油各小さじ1/2、酢小さじ2を入れておく。

  • 2

    小鍋にB 無調整豆乳250ml、絹ごし豆腐100gを入れ、豆腐を崩しながら沸騰する直前まで煮たら(沸騰はさせないで)1の器に注ぐ。

  • 3

    お好みでごま油、ラー油をかける。

ポイント

豆腐なしでももちろんOK。 2人分作る時は、器それぞれにAを入れて、倍量のBを火にかけて同量をそれぞれに注ぐだけ。

作ってみた!

質問