レシピサイトNadia
副菜

マグロの血合いの角煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

難易度高そうな血合いの角煮も、血抜きさえちゃんとすれば臭み無し! 驚く程簡単なのにプロの味。

材料(4人分)

  • マグロ血合い
    300g
  • 生姜
    30g
  • 50cc
  • みりん
    50cc
  • 濃口醤油
    50cc
  • 砂糖
    大さじ3
  • 50cc

作り方

  • 1

    マグロの血合いを2cm角に切り、酒(分量外)を加えた熱湯にくぐらせて表面の色が白っぽくなるまで湯通しする ザルに取って流水で汚れを取り、水気を切る (血が出て来るようなら、ボウルに溜めた水にさらして血抜きする)

  • 2

    調味料と水を合わせて沸騰させ、1を加えて強火で煮る 途中、アクをしっかり取り、出なくなったらみじん切りにした生姜を加えて煮汁が半量になるまで強火のまま煮る(約5〜6分)

ポイント

湯通しはしっかりめに。 煮すぎると固くなるので、強火の短時間で一気に仕上げます。

広告

広告

作ってみた!

  • すずか
    すずか

    2024/07/06 07:55

    臭みのある血合い部分が、短時間で美味しく調理出来ました。 ご飯にとてもあいます!
  • abo
    abo

    2021/07/11 13:28

    臭みもなく、美味しかったです。大きめのみじん切りにした生姜も、美味しくいただきました。ありがとう。
  • やまーん
    やまーん

    2019/10/08 18:02

    ほとんど食べちゃいましたが💧 柔らかく、味も丁度よく美味しかったです😊
    やまーんの作ってみた!投稿(マグロの血合いの角煮)

質問