レシピサイトNadia
    副菜

    蕪のすり流し

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 30

    とろんとした蕪の甘みに、思わず目を閉じて味わってしまいます。

    材料4人分

    • 大4個
    • 合わせ出汁
      700cc(鰹節と昆布使用)
    • 白味噌
      大さじ2
    • A
      薄口醤油
      小さじ1
    • A
      ひとつまみ
    • 柚皮
      適宜

    作り方

    • 1

      蕪の皮を剥き、四等分に切ってから、柔らかくなるまで茹でてザルに取っておく。

    • 2

      鰹節と昆布の合わせ出汁を温めている間に、1をフードプロセッサーで滑らかになるまで撹拌し、出汁に合わせる。

    • 3

      白味噌を溶き入れ、調味料A 薄口醤油小さじ1、塩ひとつまみ味を整える

    • 4

      器に注ぎ、柚皮や薬味を散らす

    ポイント

    蕪は生のまま摺り下ろして出汁と合わせる方法、下茹でせずに出汁で煮てから撹拌する方法がありますが、舌触りや味わいをより上品に仕上げるなら、こちらの方法がおススメです。

    作ってみた!

    質問