レシピサイトNadia
    主菜

    豆腐だけなのに立派なおかず♡豆腐のオイコチュマヨ照り焼き

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 107分でできます。

    豆腐だけのレシピなのに食べ応えもあり、タレにパンチもあるので大満足できちゃうおかずです♡ マヨネーズが油代わりにもなり、辛さもマイルドにしてくれます♡

    材料2人分

    • 絹ごし豆腐
      300g
    • 片栗粉
      大さじ2強
    • マヨネーズ
      大さじ2
    • A
      オイスターソース・コチュジャン
      各小さじ1と1/2
    • A
      酒・みりん
      各小さじ1
    • いりごま・青ねぎ
      適量

    作り方

    • 下準備
      絹ごし豆腐絹ごし豆腐はペーパータオル2枚使って全体を包み、耐熱ボウルにいれて、600Wのレンジで2分程加熱する。加熱後、粗熱が取れたらペーパータオルで更に水気をとり、大き目の一口大に切って、片栗粉をまぶす。 A オイスターソース・コチュジャン各小さじ1と1/2、酒・みりん各小さじ1は混ぜておく。 青ねぎは小口切りにする。

    • 1

      マヨネーズをフライパンに入れ、中火にかける。マヨネーズが溶けだしたら、豆腐をいれて中火で両面1分ずつ焼く。

    • 2

      1に混ぜておいたA オイスターソース・コチュジャン各小さじ1と1/2、酒・みりん各小さじ1のタレを加え、豆腐が崩れないように絡ませながら中火で1分程火にかける。

    • 3

      2をタレごと器に盛りつけ、いりごま・青ねぎをかける。

    ポイント

    工程内に記載しています♡

    作ってみた!

    • サトちゃん
      サトちゃん

      2024/06/03 18:30

      作ってる過程でフライパンに鰹節をこぼしてしまい、ちょっと仕上りが汚ならしくなってますが、味はバッチリ決まってますからね🤣✌️ コチュジャンとオイスターソースに油じゃなくマヨネーズで焼いたので、コクコクのしっかり味でメチャクチャ美味しく出来ました🤤👌 ご飯、お酒にもドンピシャの一品ですね😁👍
      サトちゃんの作ってみた!投稿(豆腐だけなのに立派なおかず♡豆腐のオイコチュマヨ照り焼き)

    質問