レシピサイトNadia
副菜

【ちくわねぎの明太チーズ焼き】ビールが進みすぎる~!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ちくわと長ねぎとチーズと明太子の組み合わせがビールに合わないはずがない!笑 ちくわとチーズの塩気と、やまや「うちのめんたい切子」のみで味付け要らず!超簡単! 長ねぎはシャキシャキ感があり、とろりんチーズが絡まってめっちゃ美味しい! 食べる時明太子は全体にのばしてください!

材料(2~3人分)

  • ちくわ
    2本
  • 長ねぎ
    1本
  • ごま油
    小さじ1
  • ピザ用チーズ
    50g
  • うちのめんたい切子
    60g
  • 青ねぎ
    適量
  • 刻みのり
    適量

作り方

  • 下準備
    ちくわは2~3mm幅の輪切りにする。 長ねぎは縦半分に切ってから、5~6㎜幅の斜め切りにする。 うちのめんたい切子は、包丁などで皮から中身を出しておく。

    【ちくわねぎの明太チーズ焼き】ビールが進みすぎる~!の下準備
  • 1

    フライパンにごま油を引いて中火で熱し、ちくわ、長ねぎを入れて2分ほど炒め、丸く形を整える。

    【ちくわねぎの明太チーズ焼き】ビールが進みすぎる~!の工程1
  • 2

    1にピザ用チーズをまんべんなくのせる。 蓋をして弱めの中火で3分ほど、チーズが溶けるまで加熱する。

    【ちくわねぎの明太チーズ焼き】ビールが進みすぎる~!の工程2
  • 3

    2を小さくまとめて裏返したら、フライ返しの背で押しながら丸く形を整え、弱めの中火で6分ほど焼く。 ※ポイント参照

    【ちくわねぎの明太チーズ焼き】ビールが進みすぎる~!の工程3
  • 4

    3にうちのめんたい切子をのせ、弱火で1分ほど加熱したら、器に移す。小口切りにした青ねぎ、刻みのりをのせる。

    【ちくわねぎの明太チーズ焼き】ビールが進みすぎる~!の工程4

ポイント

工程3で裏返す時、まだまとまっていないので上手くは裏返せません。 なるべく焼いた面が上にくるようにして、後から丸くまとめて形を整える感じです! #やまやタイアップ

作ってみた!

質問