レシピサイトNadia
    主食

    レンジ調理で混ぜるだけ!【サーモンと小松菜バジルご飯】

    • 投稿日2021/10/11

    • 更新日2021/10/11

    • 調理時間10

    お気に入り

    34

    バジルソースというと洋風に感じますが、チャーハンなどと違い混ぜごはんにして油を使わずに混ぜるとさっぱりと和風にいただけます。 お味噌にも合うので試してみてくださいね♪ 冷めても美味しいのでお弁当やおにぎりにもどうぞ♪

    材料4人分

    • サーモン
      120g(※秋鮭・塩鮭など)
    • 小松菜
      60g
    • 舞茸
      35g(※お好みのきのこをお使いください)
    • 料理酒
      大さじ1
    • 適量
    • バジルソース
      大さじ1と1/2(※ID 413010 のものを使用)
    • 白ゴマ
      大さじ1
    • ご飯
      550g(※出来れば炊きたてかレンジで温め直したもの)

    作り方

    ポイント

    ●ご飯の味付けをムラなく先にしてから具材は軽く混ぜる程度に仕上げると美味しくできます。

    • 1

      サーモンは耐熱皿に置き料理酒をかけて軽くラップをしてレンジ600Wで3分30秒〜4分加熱して粗く崩す。 ※中まで火が通っているか確認して足りなければ加熱を増やします。

      工程写真
    • 2

      小松菜は2㎝に切り、舞茸は細かくほぐしてレンジ600Wで40秒加熱して塩をまぶしておく。

      工程写真
    • 3

      大きめのボウルにご飯・バジルソース・白ゴマを入れて塩で味を整える。 ※鮭の種類によって塩鮭なら薄めの味付けにします。

      工程写真
    • 4

      ③にサーモン・小松菜・舞茸を軽く混ぜる。

      工程写真
    レシピID

    423548

    「小松菜」の基礎

    質問

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「混ぜご飯」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    kikusuzu/菊地美鈴
    Artist

    kikusuzu/菊地美鈴

    《 大切にしたい毎日の食卓 》 *彩りを考える食卓* 時間が掛かり大変と思われがちですが… 時短・簡単な作り方を心がけています。 𖡼ハードパンをよく焼きますので、ビールやワインにも合うレシピ 𖡼ゆっくり飲みながら食べたいレシピ 𖡼麹や発酵食品を調味料に使ったレシピ 𖡼チャチャっと作れる、料理に時間をかけたくない時のレシピ 自宅で長年ランチレストランをしていた経験を生かして色々とお伝えしていけたらと思っています。 -ˏ` Instagram ˎ´- @kikusuzu_recipe どうぞよろしくお願いします ⚘˖*

    「料理家」という働き方 Artist History