お気に入り
(47)
身近に手が入るきしめん、脂肪分が少ないサラダチキンを使用しました。カラフルな見た目とピリッとした辛さが食欲をそそるレシピです!
・紫たまねぎは、スライサー等で薄くして頂くと時短にもなり辛味を押さえやすくなります。・お好みで、唐辛子の量を調整してください。・パクチーが苦手な方は、レタスなどの葉物野菜を入れて頂いても美味しく召し上がれます。
紫玉ねぎを薄くスライスし、10分程度水にさらしておく。
サラダチキンを1cm幅、トマトを4等分、パクチーを3cm幅にカットする。
きしめんを袋の表記通りの時間で茹でてザルに上げ、水でサッと流す。
スープをつくる。鍋にA 水700ml、鶏ガラスープの素大さじ2、ナンプラー大さじ1と1/2、塩コショウひとつまみを入れ、沸騰させる。
盛り付けをする。器にスープ、きしめんを入れる。サラダチキン・紫玉ねぎ・トマトを乗せ、レモン・鷹の爪(輪切りタイプ)・パクチー・ピーナッツをトッピングして完成。
375559
YUUMI/ユウミ
ヘルシーなのに大満足!体に嬉しいごはんとスイーツをテーマに、レシピの開発を行う料理研究家。 低脂肪なのに満足感のあるスイーツや、豆乳や鶏むね肉などを使用した節約かつ栄養価が高く、女性に嬉しいレシピの考案が得意。 ○2019年節約レシピコンテストグランプリ🥇、Nadia magazine vol.3掲載 ○放課後児童支援員/製菓勉強中 ○経験スポーツ:トレイルランニング、駅伝、競歩、中長距離。数々の大会で入賞、優勝経験がある。現在も日本選手権をはじめ、幅広いレースに出場し競技を楽しんでいる。 食とスポーツ。両方を掛け合わせた楽しさを伝えるべく、次の夢に向かって走り続ける。