レシピサイトNadia
主食

甘酒のおかげで翌日もずっとフワフワパン♡

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 180

有名店に負けないパンができないか、試行錯誤して、できたレシピです♡甘酒のおかげで、ふわふわ♡健康効果もプラスした食パンです♪

材料(1斤)

  • A
    強力粉
    300g
  • A
    ドライイースト
    3g
  • A
    砂糖
    10g
  • A
    3g
  • A
    バター
    10g
  • A
    70ml
  • A
    甘酒
    150ml

作り方

  • 下準備
    1斤用の食パン型に、オイルか、クッキングシートを敷く。

  • 1

    ホームベーカリーにA 強力粉300g、ドライイースト3g、砂糖10g、塩3g、バター10g、水70ml、甘酒150mlを入れて、1次発酵まで終える。

    甘酒のおかげで翌日もずっとフワフワパン♡の工程1
  • 2

    1次発酵が終わったら、打ち粉をした台に取り出し、3等分して、丸めて型にいれる。

    甘酒のおかげで翌日もずっとフワフワパン♡の工程2
  • 3

    オーブンの発酵機能などを使って30℃くらいのあたたかいところで約60分発酵させる。

    甘酒のおかげで翌日もずっとフワフワパン♡の工程3
  • 4

    170℃に予熱した、オーブンで、約25分~30分焼く。

    甘酒のおかげで翌日もずっとフワフワパン♡の工程4

ポイント

☆30℃くらいの低温で発酵させることで、キメの細かいパンになります。 ☆ホームベーカリーに材料を入れる際には、イーストと砂糖をくっつけて、塩とバターをくっつけて入れてください(工程1写真参照)。イースト菌は塩を嫌うので、はじめに離して入れることでイースト菌が活動しやすくなり、パンの膨らみがよくなります。 ☆水・甘酒の液体は最後に、入れてください。

広告

広告

作ってみた!

  • nyao
    nyao

    2024/09/17 00:19

    血糖値が気になるけどパンは食べたい!というお友達のために。 ちょっとでもヘルシーで美味しいパンを作りたくて、こちらのレシピにたどり着きました。砂糖、バター少なめなのにふわふわに仕上がりました! 1.5倍量で作りました。
    nyaoの作ってみた!投稿(甘酒のおかげで翌日もずっとフワフワパン♡)
  • きなこもち
    きなこもち

    2023/02/20 12:23

    毎週2回は作るほど、大好きなレシピです。優しい甘さで、翌日もふわふわ。常備している甘酒が劣化する前に、使い切れるのも良いです。HBが無いので手ごねで、ケーキ型に詰め、ちぎりパンにしています。素敵なレシピをありがとうございます!
  • とも
    とも

    2023/02/11 19:34

    とても上手く出来ました❤️
    ともの作ってみた!投稿(甘酒のおかげで翌日もずっとフワフワパン♡)
  • 666370
    666370

    2022/02/14 18:07

    とっても美味しくきれいに出来ました。優しい甘さで次の日もしっとりふわっふわで、みんなに好評でした。ありがとうございました。
  • 682472
    682472

    2022/02/09 09:45

    初めまして、パン初心者です。質問に丁寧に返信していらして、読みやすくて本当にわかりやすいレシピだったので、質問させてください!すごくおいしそうで作ってみたいのですが、米粉に変更してパン用の米粉で作る時は強力粉を米粉に変えるだけでいいのでしょうか?それとももっと複雑な手順がいりますでしょうか?教えていただけるとうれしいです!

質問