お気に入り
(191)
暑い日が続くとさっぱり系の冷たい麺ばかりになりがちですが、夏バテ予防にお肉と野菜がたっぷり入ったジャージャー麺もおすすめです。 肉みそを作っておくと豆腐やなすに合わせて使えるので便利ですよ。 今回は温かい麺に温かいあんを合わせましたが麵はお好みで冷たくしても美味しいです。
豆板醤と甜面醤は油で炒めると香りが立って美味しくなります。 水溶き片栗粉は水と片栗粉各大さじ1で合わせています。
しいたけ、たけのこ水煮、長ねぎ、にんにくはみじん切りにする。
フライパンに油とみじん切りにしたにんにくを入れ中火で炒める。香りが出てきたら豚ひき肉を加えそぼろ状になるまで炒める。 しいたけ、たけのこ、長ねぎも加えて炒める。
豆板醤と甜面醤を加えて絡めるように炒め、全体が混ざったら水と鶏がらスープの素を加える。沸騰したらA 醤油大さじ1、酒大さじ1、砂糖小さじ2を加え、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
中華麺を茹で、ザルにあげてB ごま油小さじ1、醤油小さじ1/2を絡める。 器に盛り、3のあんと千切りにしたきゅうりを添える。 お好みで花椒を振る。
418697
両角舞
料理人として10年間修業を積んだ後、フードコーディネーターに転身。企業のレシピ開発や撮影スタイリングを多数手がける。 CX系めざましテレビのコーディネーターを5年間務めた他、タイ各地でのレストラン立ち上げに関わりメニュー考案、調理に携わる。現地での経験を活かし料理教室や料理イベントを主催。 2012年ELLE a tableフードバトルのグランドチャンピオン。漢方スタイリストの視点から作る薬膳も得意とする。