!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
漢方や薬膳の勉強をして(一応資格も取った)、1番良かったのは体調不良の原因や改善方法が分かるようになった事です。症状によっては薬に頼らないといけないけど、軽症であれば食べ物を見直すと大体良くなります🙆🏻 というわけでお疲れな自分のために、タウリンたっぷりのいかと、アスパラギン酸がとれるアスパラを合わせた疲労回復おかずを。 ガリバタでごはんがすすむ味付けだからもりもり食べられて元気が出そう⤴️簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。
・いかはするめいかややりいかでもおいしく作れます。身の厚さが変わるので炒める時間を調整してください。 ・先に調味料を合わせておいて一度に加えるのがポイント。片栗粉も入っているので水溶き片栗粉を作らなくてもとろみもつきます。 ・アスパラを炒める時に水を加えて蒸発させながら炒めることでアスパラに火が通りやすくなりシャキっと仕上がります。
もんごういかは格子状(松笠)に切り込みを入れ、一口大に切る。ボウルに入れて酒と塩をふって5分ほどおく。
A 醤油小さじ1、片栗粉小さじ1/2、水大さじ2、鶏がらスープの素小さじ1を混ぜ合わせておく。
フライパンにバターとにんにくを入れて火にかける。バターが溶けてにんにくの香りが出てきたら1を入れて2分ほど炒めて一旦取り出す。
4のフライパンにアスパラを入れてサッと炒め、水大さじ1を加えて水が無くなるまで炒める。混ぜ合わせたAを加え、4を戻し入れて炒め合わせ、器に盛る。
481945
2024/08/29 11:33
2024/08/12 19:40
両角舞【手をかけレシピ】
タイ料理研究家・フードコーディネーター
#手をかけレシピ 下ごしらえや過程の意味を大切に。【手をかけ】で料理はもっと楽しくおいしくなる! ◆TVや広告のフードコーディネーター歴16年 ◆レシピ本3冊出版 ◆料理教室主催、企業レシピ監修多数 ◆手をかけポイントを絞れば料理は単なるごはん作り→楽しい時間になる ◆日々の料理をストレスにしない! タイ料理好きが高じてタイに住み、レストラン立ち上げの仕事に携わったり現地の料理教室に通って学んできました。 自身の病気をきっかけに漢方を学び、漢方スタイリストの資格を保持しています。