主菜
お気に入り
(204)
きのこたっぷりのお出汁をあんかけにして、 タラの唐揚げにたっぷりとかけていただきます。 ♦︎タラは揚げ焼きにするので、 少ない油で後処理も楽ちんです!
ししとうは、破裂を防ぐ為に 爪楊枝で穴を開けておきましょう。 包丁で縦に切り込みを入れる方法でも良いです(^^)
タラの切り身は余分な水分をふきとり、塩コショウと片栗粉をまぶしておく。
ししとうはへたの少し上の部分を切り落とし、 爪楊枝で1〜2ヶ所穴を開けておく。 えのきは石づきを切り落とし、 2〜3等分に切ってばらしておく。 しめじは石づきを切り落としてばらしておく。 青ねぎは小口切りにしておく。
フライパンに少し多めのサラダ油をひき、ししとうを両面焼いて取り出しておく。 同じフライパンにタラを入れて両面カリッとなるまで揚げ焼きにする。
小鍋にA 水250ml、ほんだし小さじ1/2、うすくちしょうゆ大さじ1と1/2、みりん大さじ1とえのき・しめじを入れて火にかける。きのこがしんなりしたら一旦火を止め、 菜箸でかき混ぜながらB 水小さじ1と1/2、片栗粉小さじ1と1/2の水溶き片栗粉を加える。再び火をつけて弱火で温める。
器にタラとししとうを盛りつけ、出汁あんかけをたっぷりとかける。 仕上げに小口切りにした青ねぎを散らす。
427227
SHIHO(檜鶴 志帆)
3児のママです(^^) 家族からの「これ美味い!」の言葉が 1番のモチベーション♡ ☑︎フードコーディネーター ☑︎お弁当学マスター認定講師 子どもの頃から料理をするのが好きで、 お料理上手なお母さんになるのが 密かな夢でした❀.*・゚ ❁*。『家族で囲む温かい食卓』⋆*❁* 「食」で大切な人を笑顔にする お手伝いができれば幸いです。 ご飯に合うおかずから お酒に合うおつまみまで、 お手軽な食材を使ったレシピを 発信していきます♪ ◎企業様のレシピ開発多数