印刷する
埋め込む
メールで送る
甘辛い味に焼いたまぐろのカマ。ごはんのお供や、身をほぐして、お弁当のおかずにもどうぞ(^-^)
下準備・沸騰したお湯にまぐろのカマを入れ、ザルにあげる。(霜降りをする。) ・生姜は皮付きのまま薄切りにする。
まぐろのカマは水気をふきとり、小麦粉を薄くまぶして皮目を下にして フライパンで焼く。8割がた火が通ったら取り出す。
鍋に、まぐろのカマと生姜、酒、みりん、醤油を入れて中火で煮たたせ 沸騰したら弱火にし、落し蓋をして煮る。 まぐろのカマに煮汁をかけながら、汁気がなくなるまで煮る。
まぐろを焼くとき、はねないように水気をよくふきとるといいです。
レシピID:123932
更新日:2015/01/23
投稿日:2015/01/23
広告
レナ♪
焼くまで10分!【米粉ソーセージマフィン】初心者でも簡単♪
新感覚!【梅昆布香るめんたい味玉】何個でも食べたい♪
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
ガッツリでご飯がすすむ!【むね肉de旨辛ヤンニョムチキン】
2025/01/27
2024/10/17
2024/10/06
2024/09/28