レシピサイトNadia
デザート

豆腐白玉と豆乳抹茶プリン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30冷やし固める時間は除く

夏にぴったりのヘルシースイーツ 白玉は豆腐で、プリンは豆乳で作っているので女性に嬉しいイソフラボンたっぷり。

材料(6人分)

  • A
    豆乳入りホイップ
    200ml
  • A
    豆乳
    200ml
  • A
    砂糖
    30g
  • A
    抹茶
    大さじ1
  • A
    ゼラチン(お湯に溶けるタイプ)
    7g
  • B
    白玉粉
    100g
  • B
    絹ごし豆腐
    150g
  • 粒あん
    適宜

作り方

  • 下準備
    砂糖と抹茶は合わせて良く混ぜておく ゼラチンはお湯で溶かしておく ※お湯に溶けるタイプ以外のゼラチンを使用する場合はパッケージの使い方を参照してください

    豆腐白玉と豆乳抹茶プリンの下準備
  • 1

    抹茶プリンを作る 鍋に豆乳入りホイップと豆乳、下準備した砂糖&抹茶を加え火にかけ良く混ぜる。 今回使用した豆乳入りホイップ。 原材料などは ➔➔https://www.sujahta.co.jp/item/whip/whip-non.html

    豆腐白玉と豆乳抹茶プリンの工程1
  • 2

    沸騰直前まであったまり抹茶が綺麗に溶けたら火を止めゼラチンを加えて濾す。 そのまま粗熱を取る。 冷めてくると表面に膜が張る思いますが、そーっと取り除いてください。 もしくは、ゆっくりかき混ぜながら冷やすと膜が出来ません。

  • 3

    器に流して冷やし固める。

    豆腐白玉と豆乳抹茶プリンの工程3
  • 4

    白玉を作る B 白玉粉100g、絹ごし豆腐150gを合わせて良く捏ねて、一口大に丸めてお湯で茹でる 冷水に取って盛り付け前には水気を切る

  • 5

    プリンが固まったら、白玉を乗せる 白玉は作りやすい分量で作っているので➔➔https://oceans-nadia.com/user/20955/recipe/127709 あまると思いますが、残りは餡子やきな粉、黒みつなどと一緒にどうぞ。

    豆腐白玉と豆乳抹茶プリンの工程5
  • 6

    粒あんを乗せて出来あがり

    豆腐白玉と豆乳抹茶プリンの工程6

ポイント

プリンと白玉、2種類作る手間はありますが それぞれはすごく簡単。組み合わせて一緒に食べた時には両方作って良かったと思えると思います。 見た目も涼しげなので夏のおもてなしスイーツにも是非。

広告

広告

作ってみた!

質問