レシピサイトNadia

ほうれん草とベーコンのふんわりキッシュ。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

卵をしっかり混ぜて作るふんわりキッシュです。材料は1人分ですが、サイドメニューとして2~3人でもいただけます。冷めても美味しいです。簡単ですのでぜひ。ヽ(^o^)丿

材料(16cmのタルト型1個分)

  • 1個(よく混ぜる→100回くらい混ぜる)
  • 豆乳
    大さじ3杯
  • 玉ねぎ
    1/2個(千切り→オリーブオイル1/2杯をかけて600Wで1分+20秒温める)
  • ほうれん草
    1房(3㎝程度に切って軽く茹で、水分をよく絞る)
  • ベーコン
    1枚(1~2㎝幅に切る)
  • マヨネーズ
    大さじ1/2杯
  • 塩・こしょう
    適量
  • パイシート
    1枚
  • とろけるチーズ
    適量
  • パセリ
    適量

作り方

  • 1

    玉ねぎ1/2個を千切りにして、オリーブオイル小さじ1杯を回しかけ、600Wのレンジで1分+20秒加熱する。この時、パイシシートも常温に戻し作業しておく。工程写真⑬~⑳を参照のこと。

    ほうれん草とベーコンのふんわりキッシュ。の工程1
  • 2

    ほうれん草を、3㎝程度に切る。

    ほうれん草とベーコンのふんわりキッシュ。の工程2
  • 3

    ②を1分程度茹で、ボウルに水を入れたものにとり色止めしたら、水分をよく絞っておく。

    ほうれん草とベーコンのふんわりキッシュ。の工程3
  • 4

    材料を準備する。

    ほうれん草とベーコンのふんわりキッシュ。の工程4
  • 5

    卵を空気を混ぜるようによく混ぜる。あれば泡立て器で100回くらい。なければ菜箸などでもOK。

    ほうれん草とベーコンのふんわりキッシュ。の工程5
  • 6

    豆乳を追加して、5~6回混ぜる。

    ほうれん草とベーコンのふんわりキッシュ。の工程6
  • 7

    マヨネーズを加え、5~6回混ぜる。

    ほうれん草とベーコンのふんわりキッシュ。の工程7
  • 8

    こんな感じになったらOK。

    ほうれん草とベーコンのふんわりキッシュ。の工程8
  • 9

    ①の玉ねぎを入れて、軽く混ぜ、

    ほうれん草とベーコンのふんわりキッシュ。の工程9
  • 10

    ベーコンを追加して、更に混ぜ、

    ほうれん草とベーコンのふんわりキッシュ。の工程10
  • 11

    ③のほうれん草を追加して、塩・こしょうを適量する。

    ほうれん草とベーコンのふんわりキッシュ。の工程11
  • 12

    材料をすべて混ぜて中身は出来上がり。

    ほうれん草とベーコンのふんわりキッシュ。の工程12
  • 13

    パイシートを麺棒でのばす。

    ほうれん草とベーコンのふんわりキッシュ。の工程13
  • 14

    目安はタルト型が余裕を持って乗るくらい。タルト型には薄くオリーブオイルを塗っておく。(分量外)

    ほうれん草とベーコンのふんわりキッシュ。の工程14
  • 15

    くるくる...と、麺棒にパイシートを巻き付け...

    ほうれん草とベーコンのふんわりキッシュ。の工程15
  • 16

    タルト型に今度は、くるくる...と戻しながらのせていく。

    ほうれん草とベーコンのふんわりキッシュ。の工程16
  • 17

    この時、ぴったりとのせずに余裕を持ってのせる。

    ほうれん草とベーコンのふんわりキッシュ。の工程17
  • 18

    側面&底...タルト型すべてにパイシートを添わせるように敷いたら、麺棒でコロコロと切り落としていく。

    ほうれん草とベーコンのふんわりキッシュ。の工程18
  • 19

    うまく切れない所は、写真のように手で押すように優しく切る。

    ほうれん草とベーコンのふんわりキッシュ。の工程19
  • 20

    最後にスプーンで底に穴を開ける。

    ほうれん草とベーコンのふんわりキッシュ。の工程20
  • 21

    ⑫を⑳に流し込む。

    ほうれん草とベーコンのふんわりキッシュ。の工程21
  • 22

    表面を綺麗に整える。

    ほうれん草とベーコンのふんわりキッシュ。の工程22
  • 23

    とろけるチーズ&パセリを適量トッピングする。

    ほうれん草とベーコンのふんわりキッシュ。の工程23
  • 24

    180℃~200℃のオーブントースターで20~30分、チーズがとろけて美味しそうな焼き色が付くまで焼き上げる。温度設定のないオーブントースターも同様。焼き時間はお好みで調節して下さい。粗熱がとれたら、タルト型の底を押して型を取り除く。

    ほうれん草とベーコンのふんわりキッシュ。の工程24

ポイント

ポイントは、卵を空気を混ぜるようによく混ぜることです。あれば泡立て器を使って下さい。なければ菜箸などで100回くらい、ボウルに沿って大きく混ぜて下さい。パイ生地の作業が面倒な場合は、市販のクッキータルト台15㎝を使うと流し込むだけです。

作ってみた!

質問