レシピサイトNadia
主菜

レンジで簡単♪枝豆入りソーセージ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

挽肉ダネに枝豆も入れ、レンジ利用で簡単に作れるソーセージです!

材料(2人分)

  • 鶏ムネ肉
    1枚(300g)
  • 豚の挽肉
    100g
  • 枝豆 (鞘を剥いた重量)
    50g
  • 小さじ1/2
  • ドライバジル
    少々
  • ナツメグ
    少々
  • ニンニク
    チューブ2㎝
  • 黒こしょう
    少々

作り方

  • 1

    鶏ムネ肉は皮と脂を取り除いてからフードプロセッサーに入れて粗びきにする

    レンジで簡単♪枝豆入りソーセージの工程1
  • 2

    ボウルに全ての材料を入れて混ぜる

    レンジで簡単♪枝豆入りソーセージの工程2
  • 3

    ソーセージダネを棒状にする

    レンジで簡単♪枝豆入りソーセージの工程3
  • 4

    ラップでキャンディ包みにして、レンジに3分かける(600wの場合)

    レンジで簡単♪枝豆入りソーセージの工程4
  • 5

    フライパンでこんがり焼いたら出来上がり

    レンジで簡単♪枝豆入りソーセージの工程5

ポイント

鶏ムネ肉は鶏挽肉に変更してフードプロセッサーを使わない方法、または100%鶏肉か豚肉に変更しても作れるますが鶏ムネ肉を粗びきすると挽肉との食感違いが楽しめます♪

広告

広告

作ってみた!

質問