レシピサイトNadia

    塩麹のタンドリーチキン風

    主菜

    塩麹のタンドリーチキン風

    お気に入り

    732

    • 投稿日2016/06/17

    • 更新日2016/06/17

    • 調理時間10(浸ける時間を除く)

    簡単! 塩麹を入れてやわらか鶏肉でお召し上がりください!

    材料2人分

    • 鶏もも肉
      300g
    • A
      塩麹
      小さじ1
    • A
      カレー粉
      小さじ2
    • A
      砂糖
      小さじ1
    • A
      しょうゆ
      小さじ1
    • A
      ケチャップ
      大さじ2
    • サラダ油
      小さじ1

    作り方

    ポイント

    鶏肉は脂肪を取り除くと臭みがやわらぎます

    • 鶏肉は脂肪を除き、皮面に穴をあけておく

    • 1

      鶏肉は一口大に切り、ポリ袋などに【A】と一緒に入れ、よくもみこみ、15分以上浸ける。

    • 2

      フライパンに油を入れて中火にかけ、①を加えて焼き、両面に焼き色がついたら弱火にし、ふたをして4分程度蒸し焼きにする。

    • 3

      皿に②を盛り、レタスやトマトなどを添える。

    レシピID

    140477

    コメント

    送信

    関連キーワード

    「鶏肉料理」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    近藤 章太
    Artist

    近藤 章太

    料理家。1988年、神奈川県生まれ。 母子家庭で育ったため、母親に対して親孝行をしたいという想いを強く持ち、「おふくろの味」ならぬ「息子の味」を提供したいと広告代理店会社員を経て一念発起し、料理家を志す。 2014年、「祐成陽子クッキングアートセミナー」に入学。卒業後は料理教室の講師として月400名の生徒に教授している。 石窯ドームアンバサダー(東芝)として活動の他、企業のデモンストレーションやCM、TV撮影等で活動中。自分だけでなく、全国の親に「息子の味」「娘の味」を食べてもらって喜んでほしいという想いで、料理家としての活動に取り組んでいる。 公式ブログ「息子の味」⇒http://ameblo.jp/musukonoaji

    「料理家」という働き方 Artist History