レシピサイトNadia

漬けて焼くだけ!タンドリーチキンまとめ

漬けて焼くだけ!タンドリーチキンまとめ
  • 投稿日2020/04/16

  • 更新日2020/04/16

専門店で食べるイメージのタンドリーチキンですが、ヨーグルトベースのたれに漬け込んで焼くだけなのでおうちでも作れますよ。今回はベーシックな味付けから、和風やちょっと凝ったスパイスを加えたものまで、いろいろなタンドリーチキンをまとめてご紹介します!

『タンドリーチキン』揉んで焼くだけ♪ご飯もお酒もすすむ♪

1.『タンドリーチキン』揉んで焼くだけ♪ご飯もお酒もすすむ♪

調理時間10(下味をつける時間を除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安500

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存3週間

このレシピを書いたArtist

ジューシーな鶏もも肉を使った、ご飯がすすむガッツリメインのご紹介です。 こちら、鶏もも肉をカットし、下味をもみ込んだら、あとは”フライパンで焼くだけ”と、男性が作っても、とーっても簡単!! しかも、下味に使ったヨーグルト効果で、お肉は感動の柔らかさに。 ちょっぴりスパイシーな味付けに、にんにくとしょうがのパンチがきいているので、ご飯やお酒とも相性抜群です♪

材料

鶏もも肉、ヨーグルト(無糖)、ケチャップ、オリーブオイル、カレー粉、塩、こしょう、にんにチューブ、しょうがチューブ、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(17件)
  • そらまめ
    そらまめ

    2025/03/15 14:57

    前日に調味料を揉み込んで次の日に焼きました😋もう少し焦げ目をつけたかった~でも鶏肉も柔らかく美味しく頂きました😊🥢また作ろう💕
    そらまめの作ってみた!投稿(『タンドリーチキン』揉んで焼くだけ♪ご飯もお酒もすすむ♪)
  • ゆゆ
    ゆゆ

    2025/04/09 20:59

    柔らかくて、とてもおいしかったです。 リピート確定です❣️
    ゆゆの作ってみた!投稿(『タンドリーチキン』揉んで焼くだけ♪ご飯もお酒もすすむ♪)
  • りんご
    りんご

    2024/12/18 19:46

    下味冷凍したものを調理しました✨ とても美味しかったです✨ 次は倍量で作ろうと思います😊 写真撮るの忘れて全部食べちゃいました😅
鶏むね肉でヘルシーに!漬け込みタンドリーチキン

2.鶏むね肉でヘルシーに!漬け込みタンドリーチキン

調理時間20(漬け込む時間は除く)

このレシピを書いたArtist

ヨーグルトやカレー粉を使い、簡単かつ本格的に!ダイエットにも筋肉ご飯にも最適です。

材料

鶏むね肉、おろしにんにく(チューブ)、プレーンヨーグルト、トマトケチャップ、カレー粉、オリーブオイル、塩、こしょう、キャベツ、ブロッコリー、炒め用オリーブ油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 1038513
    1038513

    2024/06/20 20:24

    鶏ももで作ってみました。14時間漬け込みました。 お肉がとーっても柔らかくて味もしみしみ〜🎵
    1038513の作ってみた!投稿(鶏むね肉でヘルシーに!漬け込みタンドリーチキン)
包丁&まな板いらず♪タンドリーチキンステーキ

3.包丁&まな板いらず♪タンドリーチキンステーキ

調理時間15(漬け込み時間は除く)

このレシピを書いたArtist

包丁&まな板いらず♪ 特製のソースに鶏肉を一日漬け込んでさえおけば、10~15分で美味しいタンドリーチキンの出来上がり! 食事の準備が面倒な時でも、これさえあればとっても楽チンです☆

材料

鶏もも肉、塩、胡椒、ヨーグルト、にんにく、生姜(すりおろし)、カレー粉、はちみつ、ケチャップ、オイスターソース、チリペッパー、オリーブオイル
オーブントースターで♪タンドリーチキン風

4.オーブントースターで♪タンドリーチキン風

調理時間30(漬け込む時間を除く)

このレシピを書いたArtist

しっとり柔らかくてジューシー!調理自体は5分で終了。スパイスはカレー粉があればOKなので、気軽に作れます♪ 後は時間が美味しくしてくれるので、30分できれば半日、そのくらい漬け込む方が美味しく仕上ります。タンドリーチキンは本来、骨つき鶏肉を串に刺して、タンドールという釜で焼くインド料理。このレシピは、ポリ袋で漬け込んで、オーブンやオーブントースターで焼いて完成! ※日テレ「超問クイズ」でご紹介したレシピです ※動画は2人分のレシピです

材料

鶏もも肉、塩、ヨーグルト(プレーン無糖)、にんにくすりおろし、しょうがすりおろし、カレー粉、パプリカパウダー、バター、サニーレタス
スパイス2つ!トースターで簡単!タンドリーチキン

5.スパイス2つ!トースターで簡単!タンドリーチキン

調理時間10

このレシピを書いたArtist

本格的なタンドリーチキンが、少ない材料でトースターで手軽にできる‼️

材料

鶏もも肉、塩胡椒、ヨーグルト、おろしニンニク、おろしショウガ、醤油、蜂蜜、カレー粉、ケイジャンスパイス

作ってみた!

レビュー(1件)
  • そのの07
    そのの07

    2021/03/27 19:38

    1日漬け込みました✨ めっちゃ柔らかで本格的な味になりました!
    そのの07の作ってみた!投稿(スパイス2つ!トースターで簡単!タンドリーチキン)
和風タンドリーチキン

6.和風タンドリーチキン

調理時間15

このレシピを書いたArtist

味噌を加えて、和風タンドリーチキン作ってみました。 おつまみにも、おかずにも!

材料

鶏ささみ肉、味噌、プレーンヨーグルト(無糖)、みりん、酒、カレー粉、砂糖、塩、こしょう、つけあわせ野菜、サラダ油
【レンチン5分でめっちゃ柔らか!】タンドリーチキン風

7.【レンチン5分でめっちゃ柔らか!】タンドリーチキン風

調理時間10(肉の漬け時間は除く)

このレシピを書いたArtist

タンドリーチキンもレンチンで簡単! 夜漬けておけば、朝はチンするだけでお弁当に入れたり、夜、家に帰ってからチンするだけ。 辛さはあまりないのでお子様でも食べられます。

材料

鶏もも肉、カレー粉、塩、こしょう、無糖ヨーグルト、醤油、ケチャップ
カレールーで最高の焼き上がり♪『タンドリーチキン』下味冷凍可

8.カレールーで最高の焼き上がり♪『タンドリーチキン』下味冷凍可

調理時間20(漬け込み時間をのぞく)

このレシピを書いたArtist

カレールーでできる、本格タンドリーチキン。漬け込んで焼くだけなので、冷凍しておくといつでもたべられて便利ですよ。 大勢が集まるパーティーやバーベキューでも活躍しそうです。 お子様がいるご家庭では、カレールーの辛さで味をコントロールできるので、家族みんなでおいしく食べられます♪

材料

鶏もも肉、カレールー、熱湯、ケチャップ、中濃ソース、ヨーグルト
本格派のタンドリートキン

9.本格派のタンドリートキン

調理時間25(漬け置き時間除く)

このレシピを書いたArtist

カレー粉チキン=タンドリーチキンは間違いだった!! どのレシピを試してもお店の味にならないということで、 馴染みのカレー屋インド人店主に聞いたら、タンドリーチキンのメインスパイスはパプリカパウダーと教えて頂きました。 赤さは辛さでなく、パプリカの赤と知り、作ってみたらかなり近い味、これぞ探してた本格派に近い味!となりました。

材料

チキンレッグ、無糖ヨーグルト、パプリカパウダー、カレー粉、塩、さとう、すりおろしにんにく、オリーブ油
つけ置き10分!フライパンで楽ちん焼きタンドリーチキン

10.つけ置き10分!フライパンで楽ちん焼きタンドリーチキン

調理時間20

このレシピを書いたArtist

短時間でも柔らかジューシー タンドリーチキンのレシピです♡ オーブンは使わずフランスパンで 焼くので楽らく! 手羽元は脂が多い部位なので ひっつきにくいフライパンであれば 油をひかなくても大丈夫です。 ごはんにもお酒にもよく合います♪

材料

鶏手羽元、ヨーグルト、カレー粉、ケチャップ、にんにく(すりおろし)、しょうが(すりおろし)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告