包丁&まな板いらず♪ 特製のソースに鶏肉を一日漬け込んでさえおけば、10~15分で美味しいタンドリーチキンの出来上がり! 食事の準備が面倒な時でも、これさえあればとっても楽チンです☆
鶏もも肉は、キッチンペーパーで軽く汚れを拭き取り(またはさっと水で流してから水気を拭く)、ジッパー付袋に入れる。 A 塩小さじ3/4、胡椒適量をふって全体に行きわたるように揉み込んだら、B ヨーグルト100g、にんにく、生姜(すりおろし)各小さじ1、カレー粉、はちみつ各大さじ1、ケチャップ、オイスターソース各大さじ1、チリペッパーお好みでを加えて袋を閉じ、均一になるようよく馴染ませ、一日冷蔵庫に置く。
焼く前に漬け込みソースを落とし、鶏肉とソースに分ける。 フライパンにオリーブオイルをやや弱めの中火で熱し、皮目を下にして鶏肉を並べ入れる。 底面に焼き目がつくまで焼いたら、蓋をしてもう片面を焼く。
②を取り出し、フライパンの汚れを軽く拭き取ってから、漬け込みソースを注ぎ、弱火で加熱する。 ヘラで絶えず混ぜながら煮立たせ、少し煮詰まり、色が濃くなってきたら火を止める。 器に鶏肉を盛りつけてからソースをかける。
*鶏肉の筋切りや厚みの調整は省いております。気になる方は、漬け込む前に行って下さい。 *焼く時間は火加減の違いにもよりますが、約10分程度です。 *ソースがたくさんついた状態で焼くと飛び跳ねますのでご注意ください。
レシピID:387433
更新日:2020/03/12
投稿日:2020/03/12