レシピサイトNadia
主菜

オーブントースターで♪タンドリーチキン風

お気に入り

(440)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30漬け込む時間を除く

しっとり柔らかくてジューシー!調理自体は5分で終了。スパイスはカレー粉があればOKなので、気軽に作れます♪ 後は時間が美味しくしてくれるので、30分できれば半日、そのくらい漬け込む方が美味しく仕上ります。タンドリーチキンは本来、骨つき鶏肉を串に刺して、タンドールという釜で焼くインド料理。このレシピは、ポリ袋で漬け込んで、オーブンやオーブントースターで焼いて完成! ※日テレ「超問クイズ」でご紹介したレシピです ※動画は2人分のレシピです

材料4人分

  • 鶏もも肉
    2枚
  • 小さじ1/2
  • A
    ヨーグルト(プレーン無糖)
    1/2カップ
  • A
    にんにくすりおろし
    小さじ1
  • A
    しょうがすりおろし
    小さじ1
  • A
    カレー粉
    大さじ1
  • A
    パプリカパウダー
    小さじ1(あれば)
  • バター
    20g
  • サニーレタス
    適量

作り方

  • 1

    鶏もも肉は食べやすく切って、ポリ袋にいれ、塩を加えてもみこむ。A ヨーグルト(プレーン無糖)1/2カップ、にんにくすりおろし小さじ1、しょうがすりおろし小さじ1、カレー粉大さじ1、パプリカパウダー小さじ1も袋に入れて全体に馴染むまでもみ、1時間以上漬ける

    オーブントースターで♪タンドリーチキン風の工程1
  • 2

    オーブントースターのトレーにアルミ箔をしき、1の肉も漬けだれを、軽くぬぐって皮を上にして置き、電子レンジ(600w)で20秒ほど加熱して溶かしたバターをぬる。

    オーブントースターで♪タンドリーチキン風の工程2
  • 3

    あらかじめ温めたオーブントースターで15分焼き、ひっくり返して更に10分焼く。サニーレタスとともにお皿に盛り付ける。

ポイント

※オーブントースターのトレーが浅い場合は、肉汁があふれる場合があるので、その時は耐熱容器やバットに入れて焼いてください。 ※オーブンで焼く場合、170度に予熱して20分ほどが目安になります。

広告

広告

作ってみた!

質問