2014.11.12
分類副菜
調理時間: 20分
ID 121367
さんまはEPA・DHA、タウリンを多く含みます。
生活習慣病予防にはもちろんのこと、
DHAは『幸福ホルモン』と呼ばれるセロトニンの低下を防ぎ、うつ病を予防する働きがあることでも知られています☆
砂糖代わりの甘酒と切干大根も入り、旨味UPしています♪
さんま | 2尾 | |
塩こしょう | 適宜 | |
Ex.バージンオリーブ油 | 小さじ1 | |
ミニトマト | 4ヶ(約80g) | |
黄パプリカ | 60g | |
切干大根 | 10g | |
A
|
切干大根戻し汁 | 50cc |
A
|
醤油 | 大さじ1 |
A
|
甘酒 | 大さじ2 |
A
|
カレー粉 | 小さじ1 |
小葱 | 3g | |
Ex.バージンオリーブ油 | 小さじ1/2 |
つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!