レシピサイトNadia
主菜

PR:エスビー食品株式会社

いつもの鯖がカレー風味に【粒マス香るカレー風味の鯖ソテー】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

MAILLE 種入りマスタードを使用して、塩焼き以外の鯖の食べ方をご紹介します♪カレー風味で鯖の臭みを感じることなくおいしく食べられます。粒マスタードのピリリとしたお味と酸味で食欲が進みますよ。 高たんぱく、低カロリーでジュニアアスリートの体作りにおすすめのアミノ酸スコア100点満点の鯖、ぜひ食べてみてください。

材料4人分

  • 鯖の切り身
    2枚
  • 塩こしょう
    小さじ1/2
  • 薄力粉
    大さじ2
  • オリーブ油
    少々
  • A
    醤油
    小さじ2
  • A
    市販のめんつゆ
    小さじ1
  • A
    小さじ2
  • A
    カレーパウダー
    小さじ1/2
  • A
    粒マスタード
    大さじ1
  • A
    100g

作り方

  • 下準備
    A 醤油小さじ2、市販のめんつゆ小さじ1、酒小さじ2、カレーパウダー小さじ1/2、粒マスタード大さじ1、水100gをボウルなどで混ぜておく。

  • 1

    鯖の切り身1枚を2切れに切り、塩こしょうをする。10分ほどおいて、出てきた水分をキッチンペーパーで拭きとる。

    いつもの鯖がカレー風味に【粒マス香るカレー風味の鯖ソテー】の工程1
  • 2

    ①に薄力粉をふるう

    いつもの鯖がカレー風味に【粒マス香るカレー風味の鯖ソテー】の工程2
  • 3

    オリーブ油を熱したフライパンに皮を上にして入れ、色よく焼く。途中裏に返す。

    いつもの鯖がカレー風味に【粒マス香るカレー風味の鯖ソテー】の工程3
  • 4

    混ぜておいたA 醤油小さじ2、市販のめんつゆ小さじ1、酒小さじ2、カレーパウダー小さじ1/2、粒マスタード大さじ1、水100gを入れて煮立てる

    いつもの鯖がカレー風味に【粒マス香るカレー風味の鯖ソテー】の工程4
  • 5

    A 醤油小さじ2、市販のめんつゆ小さじ1、酒小さじ2、カレーパウダー小さじ1/2、粒マスタード大さじ1、水100gが沸騰したら鯖を再度返す。

    いつもの鯖がカレー風味に【粒マス香るカレー風味の鯖ソテー】の工程5

ポイント

市販のめんつゆと醤油を使うことで甘すぎず、しょっぱすぎないタレになります。味の調整はめんつゆでどうぞ。

作ってみた!

質問