レシピサイトNadia
副菜

きのこのナムル《簡単!やみつく美味しさ♪》

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

きのこの旨味を閉じ込めて焼いているので、香りよくとっても美味しいです♪ レシピでは、ひらたけ、舞茸、しめじ、エリンギを使用していますが、お好きなきのこで作ってください。 数種類のきのこを混ぜた方が風味豊かに仕上がります。

材料3人分

  • お好きなきのこ
    250g
  • 小さじ2分の1
  • ごま油
    小さじ2
  • 濃口しょうゆ
    小さじ1
  • おろしにんにく
    小さじ3分の1
  • ごま
    少々

作り方

  • 1

    お好きなきのこを食べやすい大きさに切り、フライパンに入れる。 (椎茸は軸をとり、しめじやえのきは石づきを取る)

    きのこのナムル《簡単!やみつく美味しさ♪》の工程1
  • 2

    中火で火をつけ、素焼きで焼いていく。(3、4分) 火が通りしんなりとして、所々焼き目がついたらOK!

    きのこのナムル《簡単!やみつく美味しさ♪》の工程2
  • 3

    ボウルに入れ、塩、ごま油、濃口しょうゆ、おろしにんにくを入れて良く混ぜる。 皿に盛り、ごまを散らす。

    きのこのナムル《簡単!やみつく美味しさ♪》の工程3

ポイント

■出来るだけきのこの水分を出さずに焼くことがポイントです。 火が弱すぎると水分が出てきてしまうので、中火くらいで火を入れましょう。 ■お好みで鷹の爪を入れたり、ラー油を入れても美味しいです。

作ってみた!

  • 泰風
    泰風

    2022/11/24 18:20

    冷蔵保存は何日持ちますか?

質問