レシピサイトNadia
デザート

ショコラビスコッティ《オーブンまで10分!簡単!》

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安200

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

イタリア菓子のビスコッティ♪ 牛乳やコーヒーに浸して食べると絶品! 混ぜるだけで簡単なのに、おしゃれで作りやすいです。 お好みのナッツを入れてぜひ作ってみてくださいね。

材料4人分

  • 薄力粉
    70g
  • 砂糖
    45g
  • ココアパウダー
    10g
  • 1個
  • お好みのナッツ
    40g
  • ビターチョコレート
    40g
  • 粉糖
    少々

作り方

  • 下準備
    オーブンを170度で余熱しておく。

  • 1

    ボウルに薄力粉、砂糖、ココアパウダーを入れて泡立て器でグルグル混ぜる。

    ショコラビスコッティ《オーブンまで10分!簡単!》の工程1
  • 2

    卵を割り入れて、ゴムベラで切るように混ぜる。

    ショコラビスコッティ《オーブンまで10分!簡単!》の工程2
  • 3

    お好みのナッツ、ビターチョコレート(大きい場合は1cm角くらいに砕く)を加えてざっと混ぜる。

    ショコラビスコッティ《オーブンまで10分!簡単!》の工程3
  • 4

    クッキングシートの上に3を楕円形に置き、粉糖をかける。(無くてもOK!)

    ショコラビスコッティ《オーブンまで10分!簡単!》の工程4
  • 5

    170度のオーブンで30分焼く。

  • 6

    一度取り出し、1、5cmくらいの幅に切り、断面を上にしてさらに10分焼く。

    ショコラビスコッティ《オーブンまで10分!簡単!》の工程6
  • 7

    ひっくり返してさらに10分焼く。

    ショコラビスコッティ《オーブンまで10分!簡単!》の工程7

ポイント

■写真ではナッツはアーモンドを加えています。 ■オレンジピールやドライクランベリーを加えても美味しいです。 ■クローブ、シナモンのスパイスを加えるとさらに風味豊かになり大人味になります。

広告

広告

作ってみた!

質問