レシピサイトNadia
副菜

スモークサーモンと卵のサモサ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

味噌とスモークサーモンがポイント♪ 調味料2つですが深みのある味と香りに仕上がります。 刻んだブロッコリーを加えていますが、ブロッコリー嫌いなお子様にも是非お試しください!

材料(12個分)

  • 2個
  • ブロッコリー
    30g
  • スモークサーモン 
    約80g
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1
  • A
    味噌
    小さじ1/2
  • 餃子の皮
    12枚
  • 揚げ油
    適量

作り方

  • 1

    卵は沸騰した湯で9分茹で、殻をむき粗く刻む。

  • 2

    ブロッコリーはラップに並べふんわりと包み、600w30秒加熱し、粗熱がとれたら粗く刻む。

    スモークサーモンと卵のサモサの工程2
  • 3

    餃子の皮にスモークサーモンと1、2、A マヨネーズ大さじ1、味噌小さじ1/2を和えた物を1/12量ずつのせる。

    スモークサーモンと卵のサモサの工程3
  • 4

    餃子の皮のふちに水をつけ、しっかりと口をとじる。

    スモークサーモンと卵のサモサの工程4
  • 5

    180℃の揚げ油(入れるとすぐ泡がたつ状態)でかるく色づくまで揚げる。

ポイント

餃子の皮を春巻きの皮にして、スティック状にしても食べやすいです♪

広告

広告

作ってみた!

質問